オークランドシティの中にある、
アオテア コンベンションセンターで、
4月1,2,3日と開催される
ジャパニーズアートフェスティバルに行ってきました。
ニュージーは今、芸術の秋ですもんね。

主に日本人アーティストによるもので、
いろいろなジャンルの作品が鑑賞できます。
イラストや本格的な絵画のほか、切り絵や写真もあって、
なかなか興味深いひと時が味わえました。
12時ごろ外に出たら、可愛い小学生の集団が
アオテアスクエアーを横切っていった。社会見学かな?
元気一杯の子供たちの行進は、見ていてほほえましいでしょう?

下の写真のおじ様は長いことこのポーズでたたずんでいました。
体内用太陽光電池にエネルギーを充電してるのかな?
娘が朝学校に行くときも、この方がここに立ってるのをよく目にするとか…。

帰りに通りかかったアルバートパークと言う公園では、
大きなピカチュウ発見!
大学で日本語を学んでる学生さんに依る、
日本の地震と津波被災者への募金活動とのこと。
とてもありがたいことです。

オークランド大学の片隅にトロピカルなもの発見!
意外でしょ?オークランドあたりだと冬でも結構暖かいので、
パパイア、アボカド、バナナなども育ちますよ。


そして、駐車場の近くで、オークランドタワーにご挨拶。

その後授業が終わった娘と落ち合って、
コーヒータイム。
芸術の秋で始まって、食欲の秋で終わる。
楽しいオークランドの街での一日でした。

ランキングに参加しています。
応援いただけますなら、写真右下の四角を
クリック 宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
アオテア コンベンションセンターで、
4月1,2,3日と開催される
ジャパニーズアートフェスティバルに行ってきました。

ニュージーは今、芸術の秋ですもんね。


主に日本人アーティストによるもので、
いろいろなジャンルの作品が鑑賞できます。
イラストや本格的な絵画のほか、切り絵や写真もあって、
なかなか興味深いひと時が味わえました。

12時ごろ外に出たら、可愛い小学生の集団が
アオテアスクエアーを横切っていった。社会見学かな?
元気一杯の子供たちの行進は、見ていてほほえましいでしょう?


下の写真のおじ様は長いことこのポーズでたたずんでいました。
体内用太陽光電池にエネルギーを充電してるのかな?

娘が朝学校に行くときも、この方がここに立ってるのをよく目にするとか…。

帰りに通りかかったアルバートパークと言う公園では、
大きなピカチュウ発見!
大学で日本語を学んでる学生さんに依る、
日本の地震と津波被災者への募金活動とのこと。
とてもありがたいことです。


オークランド大学の片隅にトロピカルなもの発見!
意外でしょ?オークランドあたりだと冬でも結構暖かいので、
パパイア、アボカド、バナナなども育ちますよ。



そして、駐車場の近くで、オークランドタワーにご挨拶。


その後授業が終わった娘と落ち合って、
コーヒータイム。
芸術の秋で始まって、食欲の秋で終わる。
楽しいオークランドの街での一日でした。


ランキングに参加しています。

応援いただけますなら、写真右下の四角を
クリック 宜しくお願いいたします。
