世界の皆様こんにちは
まだまだ混乱の続く中、日本の復興は着々と進んでいますね。
しかしながら、被災された方々は勿論のこと、
日本国中の方々がご不自由な生活をなさっているかと思うと、
海外にいるというだけで、何か申し訳ない気持ちで一杯です。
前回の日記でわたしなりにお手伝い出来ることを探すっねって、
皆さんにお約束しましたが、やっと、見つけて来ました。
今回被災したのは人間ばかりではありません。
皆さんの大切な家族の一員だったペットたち、
動物たちにも愛の手を差し伸べようではありませんか、
と皆様に呼びかけることです。
以下の所では、動物たちへの義捐金をうけつけてているそうです。
「緊急災害時動物救援本部」
http://www.petpress.jp/news/detail_2152.html
緊急災害時動物救援本部の構成団体です
↓
財団法人 日本動物愛護協会
社団法人 日本動物福祉協会公益社団法人
日本愛玩動物協会
社団法人 日本獣医師会
大地震はペットだって怖かったでしょうし、不安だったでしょう。
その日まで愛していつくしんでくれた飼い主さんと、
何が起こったか訳が分からないのに、突然離ればなれになってしまって、
悲しい思いもした子たちもたくさんいたでしょう。
余震で眠れぬ夜をすごすのは、人もペットたちもいっしょ。
救われる優先順位は人が先、とは百も承知です。
でも、皆さんどうか少しでも心にゆとりをお持ちでしたら、
悲しい、つらい思いで毎日を送っている動物たちのことも、
考えてやっていただければ幸いです。
人も動物もどちらも、より多くの命が救わる様にと願ってやみません。

ランキング参加しています。
応援いただけますなら、写真右下の四角を
宜しく クリックお願いいたします。
にほんブログ村
まだまだ混乱の続く中、日本の復興は着々と進んでいますね。

しかしながら、被災された方々は勿論のこと、
日本国中の方々がご不自由な生活をなさっているかと思うと、
海外にいるというだけで、何か申し訳ない気持ちで一杯です。

前回の日記でわたしなりにお手伝い出来ることを探すっねって、
皆さんにお約束しましたが、やっと、見つけて来ました。
今回被災したのは人間ばかりではありません。
皆さんの大切な家族の一員だったペットたち、
動物たちにも愛の手を差し伸べようではありませんか、
と皆様に呼びかけることです。

以下の所では、動物たちへの義捐金をうけつけてているそうです。
「緊急災害時動物救援本部」
http://www.petpress.jp/news/detail_2152.html
緊急災害時動物救援本部の構成団体です
↓
財団法人 日本動物愛護協会
社団法人 日本動物福祉協会公益社団法人
日本愛玩動物協会
社団法人 日本獣医師会
大地震はペットだって怖かったでしょうし、不安だったでしょう。

その日まで愛していつくしんでくれた飼い主さんと、
何が起こったか訳が分からないのに、突然離ればなれになってしまって、
悲しい思いもした子たちもたくさんいたでしょう。

余震で眠れぬ夜をすごすのは、人もペットたちもいっしょ。

救われる優先順位は人が先、とは百も承知です。
でも、皆さんどうか少しでも心にゆとりをお持ちでしたら、
悲しい、つらい思いで毎日を送っている動物たちのことも、
考えてやっていただければ幸いです。

人も動物もどちらも、より多くの命が救わる様にと願ってやみません。

ランキング参加しています。

応援いただけますなら、写真右下の四角を
宜しく クリックお願いいたします。
