見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№5 ゴジラの炎!吹き荒れ《ウエイン・ショーター(ts)》

♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ウエイン・ショ-ター」のレコード紹介です。♪~♪ 
 
『Juju』、ショーター・ストワン!
2度と聴けぬ、最リズム陣とのタッグ!
炎の情熱・ゴジラの、サックスで荒らす!
⑤『ジュジュ』(64.8)
《'Juju'/Wayne Shorter》
ウエイン・ショーター(ts)、マッコイ・タイナー(p)、
レジナルド・ワークマン(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)。
《Wayne shorter Blog紹介》

『ジュジュ』の直訳「西アフリカ原住民の物」。
「ブードウ教」をテーマにしたアルバム。
ここでは、ブードウ教は置いといて。

④『Night Dreamer』から4ヵ月後の演奏。
ラッパのモーガンを首にし、リズム陣は同じでンホーン。
ショーターのワンホーンは少なく、②に続き2枚目。
 
聴き応えがあるのは1曲目、タイトル曲の「Juju」。
のっけからショーターが吹きれる。
コルトレーンを崇拝したショーターが、コルレーンを越えた。
洪水&石流が大木をなぎ倒し飲み込んでいく。
 
炎の情熱、ゴジラのでサックスを吹き続ける。
マッコイが叩きつけるシングルトーンとバッキング。
蛸足(たこあし)8本ドラムのエルヴィンが叩き回す。
 
コルトレーングGのリズム陣が④の演奏を超えた。
ショーターのフリーキーな音はしい。
半狂乱状態で繰返し音が連発し、リズム陣が合わす。
この『Juju』、ショーター・ストワンだと言いたい。
 
ジャズメッセンジャーズ時代のリーダ作はこれが最
マイルスG加入は64年秋頃。
⑥『スピーク・ノー・イビル』(65)以降はマイルスG加入後のリーダ作。
 
アルバム④、⑤は他のアルバムとは別次元のサウンド。
今後、こんなえるショーターの作品はでてこない。
 
♪~♪  燃え盛るショーター&とリズム陣のンタープレイをお楽しみ下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SAX《ウェイン・ショーター》」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事