♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズピアノ「ケニー・ドリュー」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズピアノ「ケニー・ドリュー」のレコード紹介です。♪~♪
ピアノ&ベース・デュオ、って玄人好み?
B.エヴァンス&S.ラファロ ほど、知的?
楽しく聴けるが、長過ぎて・肩が凝る!
一句
“しっとりと ベース相手に 弾くピアノ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/2429bfd201c801b84f0f182db5b012b4.jpg)
⑧『デュオ・ライヴ・イン・コンサート』(74)
《Duo Live In Concert/Kenny Drew》
ケニー・ドリュー(p)、ヘルステッド・ペデルセン(b)。
《Duo Live In Concert/Kenny Drew》
ケニー・ドリュー(p)、ヘルステッド・ペデルセン(b)。
《Kenny Drew Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/d19f1baf2aeb555c16c40c89593c0314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/6155d11dbc364561a2366ce3ece62d5e.jpg)
ピアノ&ベースのデュオ、って玄人好み?
ドラム好きな私には、とても楽しいと思えない。
当⑧にクリエイティヴなインタープレイがある?
レコード1枚・約55分のライヴ演奏。
楽しめる構成ではあるが、余にも長過ぎる。
肩が凝らないといったら嘘になる。
ドラム好きな私には、とても楽しいと思えない。
当⑧にクリエイティヴなインタープレイがある?
レコード1枚・約55分のライヴ演奏。
楽しめる構成ではあるが、余にも長過ぎる。
肩が凝らないといったら嘘になる。
史上有名なB.エヴァンス&スコット・ラファロ。
インタープレイに魅力的な聴き応えがあった。
当⑧のデュオにはそんな喜びは無いようだ。
当⑧のデュオにはそんな喜びは無いようだ。
一句
“しっとりと ベース相手に 弾くピアノ”
「Hush-A-Bye」フレーズを渡す箇所は聴き処。
ピアノとベースの絡みは、綱渡りをする緊張感を与えてくれる。
デュオのアルバムは3枚あり、当⑧は3枚目。
最も出来が良い、と称されてはいる。
と、いわれても興味は惹かないんだが。
♪~♪ ベースの速いピッチ&ピアノの絡みをお楽しみ下さい。