♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「ディック・コリンズ」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズトランペット「ディック・コリンズ」のレコード紹介です。♪~♪
4本サックスの重厚感、贅沢な厚味を!
優しく・清々しいサウンドをバックに!
少々雑・はしゃぐラッパ、コリンズでは・・
一句
“ 重厚音 はしゃぐラッパは 不釣合い ”
①『ホーン・オブ・プレンティー』(54)
《Horn Of Plenty/Dick Collins》
ディック・コリンズ(tp)、メド・フローリー(as)、
《Horn Of Plenty/Dick Collins》
ディック・コリンズ(tp)、メド・フローリー(as)、
ビル・パーキンス、アル・コーン、ディック・ヘイファー(ts)、
ジャック・ミニッツ(bs)、ナット・ピアース(p)、
レッド・ケリー(b)、チャック・フロアーズ(ds)。
RCA・Victorのオリジナル盤で聴いている。
4本のサックスが重厚サウンドを浮彫りにする。
ウェストコーストの風が吹くように、優しく・清々しいサウンドを織り成す。
RCA・Victorのオリジナル盤で聴いている。
4本のサックスが重厚サウンドを浮彫りにする。
ウェストコーストの風が吹くように、優しく・清々しいサウンドを織り成す。
熱風のようなしつこさはない。
「カラッ」とした重厚感は贅沢な厚味を聴かす。
ブ厚い音場を背にコリンズのラッパが唄う。
だが、シルクを装う重厚音にラッパは不釣合い。
少々雑な音がはしゃぎ回るように吹き荒れる。
良くいえばダイナミック・大らかなフレーズ。
ブ厚い音場を背にコリンズのラッパが唄う。
だが、シルクを装う重厚音にラッパは不釣合い。
少々雑な音がはしゃぎ回るように吹き荒れる。
良くいえばダイナミック・大らかなフレーズ。
丁寧でマイルドな音質なら重厚部隊とマッチするが。
B.パーキンス、A.コーンのゴージャスさが勿体無い。
B.パーキンス、A.コーンのゴージャスさが勿体無い。
一句
“ 重厚音 はしゃぐラッパは 不釣合い ”
コリンズは長いジャズ人生を送る。
だが、ビッグバンドが長いからか、リーダ作はこれ1枚のようだ。
♪~♪ 重厚感・贅沢な厚味とコリンズのラッパを比べてお楽しみください。