♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ビル・ホルマン」のレコード紹介です。♪~♪
自然体過ぎて、予想を下回る!
ジャズサックス「ビル・ホルマン」のレコード紹介です。♪~♪
自然体過ぎて、予想を下回る!
「まぁ~るく」収まったハーモニー!
本業はアレンジ&ビッグバンド?!
一句
“ ハーモニー まぁるく収まり 心地良く ”
①『ジャイヴ・フォ-・ファイヴ』(58)
《Jive For Five/Bill Holman》
ビル・ホルマン(ts)、メル・ルイス(ds)、ジミー・ロウルズ(p)、
本業はアレンジ&ビッグバンド?!
一句
“ ハーモニー まぁるく収まり 心地良く ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/5fd20b7f53def45fed00d26c3246e937.jpg)
《Jive For Five/Bill Holman》
ビル・ホルマン(ts)、メル・ルイス(ds)、ジミー・ロウルズ(p)、
リー・カッツマン(tp)、ウィルフォード・ミドゥルブルウク(b)。
この人、一端のテナーマンだが国内では殆ど無名?
ウェスト・コースト白人テナーだと、大体演奏の予想はつく。
聴くと「ウ~ン、予想を下回る」あまりにも自然体過ぎて。
面白く無い。穏やかに・淡々と・脈絡・起伏も平坦な・・・・。
ラッパの綺麗な音が突発的に噴出す。
この人、一端のテナーマンだが国内では殆ど無名?
ウェスト・コースト白人テナーだと、大体演奏の予想はつく。
聴くと「ウ~ン、予想を下回る」あまりにも自然体過ぎて。
面白く無い。穏やかに・淡々と・脈絡・起伏も平坦な・・・・。
ラッパの綺麗な音が突発的に噴出す。
その違和感に驚く始末。
「巧い」のは2ホーンのアンサンブルとリズム陣のコンビネーション。
「まぁ~るく」納まったハーモニーとリズムがまとまってる。
「巧い」のは2ホーンのアンサンブルとリズム陣のコンビネーション。
「まぁ~るく」納まったハーモニーとリズムがまとまってる。
心地良いウェストコ-スト・ジャズを聴かす。
一句
“ ハーモニー まぁるく収まり 心地良く ”
“ ハーモニー まぁるく収まり 心地良く ”
ホルマンの全曲アレンジ、凄腕なのはアレンジャー。
ビッグバンド・リーダの経験から、本業はアレンジ&ビッグバンド。
テナーマンとしては、何処にでも居るような・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/6bf8e5048313da03345dc600c8592efc.jpg)
《in a Jazz Orbit/Bill Holman》
ビッグバンドで本領発揮のレコード。
C.ベイシー等とは違うアレンジ、今でも通用するサウンド。
ビッグバンド嫌いなので内容は割愛。
ホルマンにはもう1枚、『Grate Big Band』がある。
ホルマンにはもう1枚、『Grate Big Band』がある。
♪~♪ 「まぁ~るく」納まったハーモニー&リズムをお聴き下さい