カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

20時間後

2021-05-17 | ワクチン接種
2021年5月17日(月)

COVID-19ワクチンを接種して、20時間が過ぎました。

昨晩9時には寝てしまい、朝7時半に起床。

今、熱を測ると、36.54℃。平熱に戻りました。

胃のむかむかは、うっすら残っているのかなぁ?って感じで、
ほとんど大丈夫。昨晩、ほとんど夕食を食べなかったので、
おなかすいてるだけのようだけどぉ。

腕の痛みは、まだありますねぇ。
筋肉痛のひどいのみたいです。

そして、はり刺したところに、小さなばんそうこうしていたのですが、
その上が1cm直径で赤く丸くなっていて、その中心が赤い点になっているので、そこがはり刺したところのようです。。。
ばんそうこうは、的外れに貼られていた模様(笑)。
「もう、ドクター」って感じ。

ばんそうこうはられていたところちょい押しても痛くなく、
そのうえが一番痛いので、確実にはり刺したところは、ばんそうこうはられていたところではないでしょう。

今日もバンフは、お天気よいので、お外に出たいわぁ。

5時間後

2021-05-17 | ワクチン接種
2021年5月16日(日)

COVID-19ワクチンを打ってから、5時間が立ちました。

打ってから1時間ぐらいで、ランチにパスタを食べました。
胃がむかむかしているのは、おなかすいているからだと思ったのですが、
おいしく食べられたのですが、むかむかはなくならず・・・。

ワクチン接種の証明書にSide Effects(副反応)の欄に、
Feeling sick to your stomachとあり、それだなぁ~という感じです。

そして、はり刺したところも痛くなってきました。
ちょっとした打撲みたいな感じ。

熱出ている感はないのですが、一応熱を測ってみると、37.40℃。
熱も出てきていますねぇ。

体の中で、一所懸命反応してくれているようです。
熱も副反応の中にあります。

夜になって、さらに気分悪くなるかもしれないので、
食材はあるものの、作るのがいやになったら、フィンガーフードがないので、
近くのスーパーに、ポテトチップス買いに行きました。

外は、気温が22℃! 半袖で大丈夫。
少し歩いたら、胃のむかつきが少しなくなりましたぁ。
腕の痛みは、相変わらずです。

周りの人の話を聞くと、2回目の接種の時のほうが、
副反応すごくて、頭痛や熱で起きてられなかった、とのこと。

私は、2回目楽になるのかなぁ?
今もものすごい気分が悪いわけではないので、良しとします。




打ってきた!

2021-05-17 | ワクチン接種
2021年5月16日(日)


今日は、とっても良いお天気。
午前11時、気温14℃。
クリニックの前の通り↑は、現在工事中。
日曜の朝なのか、人が少ないのぉ~。


ワクチン1回目打ってきました!
モデルナです。

昨日急に予約が取れて、いつもお世話になっているクリニックで
受けてきました。

私が広い部屋に入った時は、誰もおらず、
ドクター(確か、リタイアした方だったと思います)だけ、
椅子に座り、問診をし、ある程度の説明を聞き、
すぐさま注射に。
最初チクリとはしましたが、痛くもなく、すぐ終わり。
15分ほどそこでじっとして、調子悪くなかったので終了。

ちょい緊張しました。
注射は嫌いではないのですが(好きでもないですけど)、
新しいワクチンですし、インフルエンザのワクチンも打ったことのない私。
とにかく大丈夫かなぁ~?と。

しかし、周りの人も打ってますし、医療系に働いている友人にも
いろいろ話を聞いたので、ある程度は安心してましたけどねぇ。

今、ワクチン受けてから1時間ぐらいしてますが、
ちょい胃がむかむかしてますが、
お昼なので、ただただおなかすいているだけかもぉ~(笑)。

とりあえず、2~3日は、家で静かにしています。
お天気いいから自転車でも乗りに行きたいけどねぇ~、
我慢しておきます。