カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

ちょい秋模様

2021-08-23 | お仕事
2021年8月22日(日)

今日は、お仕事で、コロンビア大氷原へ。

朝の気温は、4℃ほど。
めっきり寒くなりました・・・。


朝は、気温が低いものの青空。
しかし、天気予報は、雨や雪・・・。
このままもってもらいたかったですが、帰りは、雨・雨・雨・・・。
まぁ、午前中はどうにかそれでも山がみえていたので、よかったぁ。

Bow Lake

下草も黄葉し始めています。

Bow Glacier

ボウレイクの源のボウ氷河↑。
先端にあんな穴開いていたかなぁ?いや、開いていなかったはず。
とけていますね・・・。
今年は、特に6月下旬から数週間は30℃前後の気温でしたから
そりゃーとけますよね。

Columbia Icefield Area

到着したときは、青空も。
下草が、もう赤くなってきています。
ここも秋模様です。

今日のここの天気予報は、雪でしたが、標高の高い
山の頂上ぐらいしか積もっていませんでした。

お客様が、雪上車で氷河の上に行っている間
私は、車で仮眠。
そんな中車がものすごい揺れ・・・。目を覚ますと、土砂降りの雨に風。
強風で車が揺れておりました。

帰りは直行でバンフまで戻りましたが、ずっと雨・・・。
山はほとんど見えず・・・。
まぁ、午前中は、見えていたのでほっとしました。
しかし、明日は同じお客様ですが、雨予報なのですよね・・・。
明日は山全然見えなさそう。