カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

おうちでご飯

2023-03-11 | 
2023年3月10日(金)

今日は、仕事半日で、おうちに帰れました。
冬の仕事は、泊りがほとんどで、月の半分以上がスキー場のホテル。

なので、食事は、インスタントラーメンや、インスタント焼きそば、
空港近くでKFCやA&Wで、バーガー・・・。

ホテルの部屋には、冷蔵庫や、コーヒーメーカなどなく、
お湯沸かし器を持参。

お野菜とか不足するので、青汁飲んだり、補助栄養ドリンクのんだり。

なので、おうちでご飯作れるのが、楽しみ。

今日は、隣町のスーパーで薄切り豚肉を切ってもらって、
お野菜の肉巻き。

こちらでは、薄切り肉は売っておらず(中華系のスーパーでは売っているけど)、バンフの近くでは、肉の塊をブッチャーのお兄ちゃんにお願いして
薄切りしてもらいます。しかも、昼間に行かないと、切ってもらえません。
夕方以降だと、スライサーをきれいにしちゃったから、切れないよー、ってなってしまうのです。
いつもは仕事終わり夜なので、無理ですが、今日は、お昼に終わったので、
切ってもらいましたぁ。でも、脂の入っている豚肉の塊は、骨が入っているものしかなく、脂のないところ・・・そこはちょい残念。

自宅には、肉のスライサーがあるのですが、時間あるときでないと
機械が大きいので、メンテが大変で、たまにしか使いません・・・。


まくお野菜は、ネギ、ニンジン、ズッキーニ、そして、しめじ。
最近、近くのスーパーでキノコ類が増えてきています。
以前は、マッシュルームしかなく、最近は、エノキや、このシメジ。
シイタケもたまに。


そして、塩コショウで、焼きましたぁ。
フライパンは、10月に日本に帰った時に購入した
バーミキュラのもの。これ、抜群に良し!
ステーキもいい具合に焼けるし、野菜炒めも最高に美味しく炒められます。
今回も、脂ない豚肉でしたが、ふっくら焼けましたぁ。


柚子胡椒をつけながら食べました。

夜は比較的ご飯粒を抜いて、おかずだけにしているのだけど、


日本酒飲んじゃいましたぁ。
これじゃ、カロリー多いですよね・・・。

明日オフだけど、1日だけ・・・・。
またジャンクフードの1週間が始まっちゃうわぁ。。。



10年ぶりぐらい?

2023-03-11 | お仕事
2023年3月10日(金)

今日は、BC州のスキー場からカルガリー空港までお仕事。

日本から帰ってきてから、すぐ仕事再開し、忙しくしています。
休みが少ないのが、ちょっとねぇ~。。。。
でも、働かないとねぇ。

今日は、朝6時から10時過ぎには終わり、
カルガリー空港から帰る途中、10年ぶりぐらいに、
食べました!


Carl's Jr. !!!

以前働いていた会社の社員旅行で、アメリカ、ロサンジェルスだったと思うけど、そこで食べたのが初。と言ってもそのあとは、食べたことなく、
カルガリーにできたのは知っていたけど、行ったことがなかった。

今回、帰り道にその前を通ったので、ランチに購入。

ロサンジェルスで食べたのは、アボカドが入っていたんだけど、
そのメニューはなかった・・・。
なので、普通の、アンガスビーフのバーガー。


意外とボリューミーで、おいしかったぁ~。
バンズは、黄色かった。何が入っていたんだろう?

高速道路の駐車場で、食べていると、
アルバータ州らしいトラックが隣に。


ヘイ(牧草)が運ばれていました。
通常は、ロール状になっているけど、これは、
運びやすいように、四角。


食べ終えてから、山へと帰りました。
今朝は、寒く、山は、マイナス20℃前後でしたが、お昼になると
マイナス10℃ほどに。

もう3月だから、マイナス20℃なんて、あまりないけど、
今年は、あったかかったり、激寒だったり、体調くるってしまうわぁ。
って、くるってないけどねぇ。

でも、仕事忙しすぎて、ちょいお疲れ気味・・・。
でもそれもあと1ヶ月ぐらい。
冬の仕事は、4月中旬で終わるので、それまで頑張る!