栗
2023-11-11 | 食
2023年11月8日(水)
先日カルガリーで買ってきた栗の皮むきー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/afcdb803aad0384aa3ef519cd451d652.jpg)
これで800gぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/9aa17e5510d9b12335aa558c1f504c2a.jpg)
昨晩、水に1時間ほどつけておいて↑、冷凍庫へ入れておきました。
ただ水につけただけなので、特に変わり映えも致しません。
そして、今朝お湯を沸かし、わいたら火を止めて、
冷凍庫で凍らしておいた栗ちゃんたちをダイブさせます。
そして、そのまま10分つけておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/49b37cf562d69b78ad2e545c31ffe92c.jpg)
これが、10分後お湯からあげた栗ちゃんたち。
そして、ナイフでおしりに切り込みを入れて、鬼皮をむきましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/2c331be75da8964ecc84cc9edb5d76b1.jpg)
鬼皮むきは、簡単。
さー、ここからが大変。
渋皮ちゃんは簡単にむけない・・・。
ここから、3時間ほどちまちま、ちまちま、むきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/ea05f1fa75df2c36d1e8e64a2a6e52cc.jpg)
すぐにでも栗ご飯炊きたかったけど、疲れてしまって、
明日にすることに。栗ちゃんたちは、また冷凍いたしました。
あぁ~、つかれたぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます