2月9日、サークル有志5名でクロスパルで行われた
「春節を祝う会」にて演奏しました。
この会は「新潟・ハルピン友好市民の会」という団体の主催で
新潟に住んでいる中国の方にお正月を楽しんでもらおう、と
招待しているもので、長年続いている行事だそうです。
曲目の方は、以前サークルにお越しいただいた
中国の方の書いてくれた詩に
私が曲をつけたものをピアノ弾き語りしたり、
他のメンバーのオリジナルの曲を歌っていただいて、
それにみんなで伴奏したり、
三味線の演奏があったり、
ギターの方のオリジナル曲に鍵盤ハーモニカ、カホン、
フルートが加わってセッションしたり、
最後は会場のみなさんとご一緒に歌って盛り上がりました。
参加してくださったみなさん、素敵な演奏ありがとうございました。
おつかれさまでした。
さて、どうも体調が悪く、
今月はお仕事以外の活動をちょっと控えようと思っています。
そのうち復活すると思うので、気長に待っててや~。
飲んでた薬の副作用で腸が炎症起こしてて、
お腹痛くてご飯食べられないんです。
吐き気もひどくて。
痛み止めの注射打ってもらって、なんかフラフラしてます。
ひさしぶりに体重計ったら4kg落ちてました。
もとが太いのでちょうどよかったかもですが。
みなさんまだまだ寒いのでお体お気をつけて~!
「春節を祝う会」にて演奏しました。
この会は「新潟・ハルピン友好市民の会」という団体の主催で
新潟に住んでいる中国の方にお正月を楽しんでもらおう、と
招待しているもので、長年続いている行事だそうです。
曲目の方は、以前サークルにお越しいただいた
中国の方の書いてくれた詩に
私が曲をつけたものをピアノ弾き語りしたり、
他のメンバーのオリジナルの曲を歌っていただいて、
それにみんなで伴奏したり、
三味線の演奏があったり、
ギターの方のオリジナル曲に鍵盤ハーモニカ、カホン、
フルートが加わってセッションしたり、
最後は会場のみなさんとご一緒に歌って盛り上がりました。
参加してくださったみなさん、素敵な演奏ありがとうございました。
おつかれさまでした。
さて、どうも体調が悪く、
今月はお仕事以外の活動をちょっと控えようと思っています。
そのうち復活すると思うので、気長に待っててや~。
飲んでた薬の副作用で腸が炎症起こしてて、
お腹痛くてご飯食べられないんです。
吐き気もひどくて。
痛み止めの注射打ってもらって、なんかフラフラしてます。
ひさしぶりに体重計ったら4kg落ちてました。
もとが太いのでちょうどよかったかもですが。
みなさんまだまだ寒いのでお体お気をつけて~!