先月は母校の学祭に行ってまいりました。
友達のドラッグクイーンさんのショーを見たり、
音楽をやっている友達に会ったりしました。
私の母校は芸術専攻の学校ではないにもかかわらず、
アート系の才能に優れた人が多いのです。
いろいろがんばってる人たちに会うのは
刺激があって、楽しかった。
それからショパンコンクールで優勝した
ラファウ・ブレハッチのコンサートにも行ってきました。
オールショパンプログラムで、
ショパンのバラード第3番、プレリュードの第1~第12番、
幻想ポロネーズ、3つのマズルカOp.50、
ピアノソナタ第3番でした。
アンコールで弾いてくれた英雄ポロネーズが
最高に良かった!
若々しくて、瑞々しい演奏でした。
またピアノが弾きたくなりました。
サイン会で、かろうじて覚えていたポーランド語で
「ジェンクーィエン(ありがとう)」
と言ったら、顔を上げてニカッっと笑ってくれました。
生まれて初めてポーランド語使った瞬間でした。
ポーランド語もっとやっときゃ良かった。
それから先日は娘の保育園のおゆうぎ会を見に行きました。
娘は一生懸命「忍者ハットリくん」を踊っていました。