天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

NHKの大河ドラマ63作目 ・紫式部の生涯を描く光る君へ第38話『まぶしき闇』見どころ先取り情報

2024年09月30日 | 敬老の日
2024.10.06 (gooブログ) 件名 :  NHKの大河ドラマ63作目 ・紫式部の生涯を描く光る君へ第38話『』見どころ先取り情報 ご訪問ありがとうございます。 NHKの大河ドラマ63作目にあたる「“光る君へ”」は、平安時代に「源氏物語」を書きあげた紫式部の波乱の一代記、華やかな平安時代の宮中を舞台に文才を開花させ寝未来へと大きく羽ばたいていく彼女の生涯が描かれます。愛をテーマ . . . 本文を読む
コメント

75歳の壁とは Part 2

2024年09月13日 | 敬老の日
人生100年時代と言われる中で、「75歳の壁」という言葉も最近よく聞かれるようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

NHKの大河ドラマ63作目 ・紫式部の生涯を描く光る君へ第34話『目覚め』見どころ先取り情報

2024年09月09日 | 敬老の日
第35話・見どころ(9/15) : 道長(柄本佑)は中宮・彰子の懐妊祈願で御嶽詣へ。すると伊周(三浦翔平さん)が不穏な動きを見せる。 . . . 本文を読む
コメント

70歳が人生の分かれ道!、一気に衰えるのか、若さを持続するのか、 その分岐点は70歳にある!

2024年09月02日 | 敬老の日
ご訪問ありがとうございます。 皆さんこんにちは 団塊の世代の皆さんは、今年、2024年にはすでに後期高齢者になられた方も多いかと思います。 現在の70代の日本人は、これまでの70代とはまったく違うそうです。 私もそう思います。 格段に若々しく、健康になった70代の10年間は、人生における「最後の活動期」 なるのでしょうか ! ?・・・・ ※ 70代が「老い」の分かれ道、よぼよぼの80代にならない . . . 本文を読む
コメント

NHKの大河ドラマ63作目 ・紫式部の生涯を描く光る君へ第32話『誰がために書く』見どころ先取り情報

2024年08月19日 | 敬老の日
第32話・見どころ(8/25) :一条天皇(塩野瑛久さん)がまひろ(吉高由里子さん)の物語に興味を示す。 . . . 本文を読む
コメント