天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

この二人がいなければ日本の男リンピックはなかった・いだてん(東京オリンピック噺)第19話先取り情報

2019年05月19日 | テレビドラマ
ご訪問ありがとうございます。

58作目となるNHK大河ドラマは、『いだてん』。
物語りは1964(昭和39)年の東京五輪が実現するまでの日本人の「泣き笑い」が描かれます。
マラソン選手・金栗四三らが日本人として初参加した1912(明治45)年のスウェーデン・ストックホルム五輪から田畑政治らが招致に尽力した東京五輪開催までを中心に激動の半世紀が描かれます。
このドラマを見れば2020年開催の東京オリンピックの見方が変わるでしょう。

【第19話: 箱根駅伝みどころ】
8年ぶりにオリンピック開催の知らせが届く。四三(中村勘九郎さん)は熊本で子育てに励むスヤ(綾瀬はるかさん)に、次こそ金メダルをとって引退し家族と暮らすと約束するがー

【第19話あらすじ】
クーベルタンから治五郎(役所広司さん)に、「アントワープで8年ぶりにオリンピックを開催する」という知らせが届く。「箱根駅伝」の構想に力を注ぐ四三(中村勘九郎さん)は、熊本で離れて子育てに励むスヤ(綾瀬はるかさん)に、次こそ金メダルをとって引退し家族と暮らすと約束する。
しかし、前回大会で死者を出したマラソンは正式種目から除外されていた。そうとは知らない金栗は五輪代表選手を選ぶべく「箱根駅伝」実現を目指すがー
箱根駅伝

【バックナンバー】
第1話 : 夜明け前
第2話 : 坊っちゃん
第3話 : 冒険世界
第4話 : 小便小僧
第5話 : 雨ニモマケズ
第6話 : お江戸日本橋
第7話 : おかしな二人
第8話 : 敵は幾万
第9話 : さらばシベリア鉄道
第10話 : 真夏の夜の夢
第11話 : 百年の孤独
第12話 : 太陽がいっぱい
第13話 : 復活
第14話 : 新世界
第15話 : あゝ結婚
第16話 : ベルリンの壁
第17話 : いつも2人で
第18話 : 愛の夢
第19話 : 箱根駅伝


【一押し情報】
※完全生産限定スペシャルパッケージ!
【メーカー特典あり】Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018 (完全生産限定スペシャルパッケージ) (DVD+Blu-ray) (オリジナルネックストラップ付)

デビュー20周年を迎えた2018年に行われた12年ぶりのツアーから最終日の幕張メッセ公演を完全収録。ツアーメンバーとスタッフのインタビューで構成されたドキュメンタリー「Talking about Laughter in the Dark」も加えた完全版! (Blu-rayとDVDは同内容)
オンステージからリハーサルシーンまでを多数の未公開写真で綴る60ページに及ぶフォトブック、ボーナスDVDとして「Forevermore」「あなた」「初恋」のMusic Videoに加え、M-ON!でオンエアされたドキュメンタリー映像3作品も一挙収録!
バックステージパス・レプリカ封入



最後までお読みいただきありがとうございました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チコちゃんグッズにも人気が... | トップ | 「白い巨塔」を10倍楽しめる!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビドラマ」カテゴリの最新記事