goo blog サービス終了のお知らせ 

ミルたん

愛犬のミルたんと大好きな写真を

2日目 タイ 

2019-01-26 | 日記
タイ、マカオへの旅 2日目

 昨日、マカオで乗り継いでタイに夜遅く到着して、
寝たのは夜中でした。

朝からはゆっくりとホテルで朝食です。
普段食べ慣れているのにしました





今回は4日間の旅ですが、バンコクでの観光はこの日のだけです。

アソーク駅でラビットカードを購入し100バーツ(約350円)をチャージ
後でもう一度チャージしましたが、安く乗れます



まずは、エラワン廟へ




お祈りをしています


踊りがありましたが、時間がないのでゆっくり見れません



ラチャダム駅まで移動しBTSでサバーンタクシンへ
船でワットアルンとワットポーへ行く
船着き場は観光客でいっぱい

帰りも同じルートで帰ります


水は結構濁っていますね




ワットアルン 

今回のカメラは旅行用のソニーのRX100とミラーレスのα5100を持ってきました、α5100には単焦点の20mmをRX100も広角が最大同じ20mmなので風景を撮るのにはきついですね。
16mmはほしいですね




また、船で対岸のワットポーへ、料金は20バーツ(約70円)



ワットポーでは入場券にミネラルウォーターが付いていた正確な気温は分からないが、30℃を超えている
やはり日影がいいですね



戻りは船を使って同じルートを帰り、ワットトライミットや中華街、ファランボーン駅を散策

船着場、混んでます







ちなみに昼はフードコートでこんなものを食べました
名前は?です





昼も車が込み合います


アソークへ戻りMBK、BIG-C、ターミナル21で買い物


17時を見計らってトンローのマリオットホテルに行き49階にある
オクタープ ルーフトップバーに行く。
17時から19時までは半額とのことで、20分ほどで席は埋まってしまいました。
白人のカップルが多く、男二人では場違いとも思いましたが、サンセットがきれいで良い思い出です。




頼んだカクテルの名前は忘れましたが、お代わりをして1350円ほどでした。




高いところで見る夕日もきれいです



BTS、MRTを乗り継いでタイ カルチャーセンターへ行く

時間がないので鉄道市場の雰囲気を近くの駐車場から撮影、すごい数のテント、カメラには収まりきれません。
ゆっくりと1度行ってみたいですね


最後はスクンピットまで戻りタイ式マッサージを受けてきました


約1時間のマッサージ、ハードな疲れが少しとれたようでした。

タイ、マカオ3泊4日の旅 1日目

2019-01-20 | 日記
仕事でお世話になっている方が何回も行っているというタイへ同行しました、
同行者もマカオ航空は初めてのことでしたが、私は初めてのタイ、マカオで
してただ、ただ後ろについて行き案内してもらいました。


 1日目



  
福岡空港国際線、時間帯か?混雑はしていません


同行者がANAの上級会員のため搭乗チケットと航空会社ラウンジ入場チケットをもらい
私も初めての空港ラウンジに入る





ラウンジ内は数名の利用者で快適です


機内食もあるので軽めにいただきます



アルコールもありますが、まだ先は長いので我慢しました








出発してからの機内食、今回は格安航空会社ですから期待していませんでしたが、
魚を頼み完食です、味は微妙?


機内の様子、各椅子にはモニターはありません



マカオ空港に到着


乗継のため検査場へ、小さい空港なので楽でした



出発待合室


時間があるのでマカオ空港ラウンジへ
ここは私のパスカードで入ります


また機内食があるので控え目に



時間が来ても受付しません、結局、約1時間の遅延になりました




飛行機までの移動はバスで


マカオからタイまでの機内食、チキンを頼みましたがお腹がすいて
いなかったので、残しました。 味もいまいち


タイ国際空港からは高速鉄道とBTSを利用してホテルへ23時頃到着



移動だけで相当疲れました