風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

ようこそ、当ブログへいらっしゃいました!

気がつけばアラフィフ。 人生の半分以上?が過ぎてしまいました。 これまでの人生は ただ漠然と生きてきた気がします。 子供の反抗期も、なんとか乗り越え? この先に有るものは? 親の介護?キャーッ! 人生何が起こるかわからない。 ならば、美味しいモノを食べ 楽しいことをしながら ゆっくり前へ進んで行きましょう♪

御食い初め

2024-06-19 16:49:00 | 家族
孫が産まれて100日。16日に料亭で両家で集まりお食い初めの儀式を済ませました。本日の主役。袴姿、堂々と着こなし😆恰幅のいい親方のようだね。左から、松前漬け、とこぶし、アスパラガスの酢味噌和え。かき揚げは、ほのかに甘いタレが染みて、海老と白身のお魚は、いい塩梅の塩味が付いてました。とろとろのナスの餡掛け。マグロ、口の中でとろけました。鰻の茶碗蒸し。贅沢ぅ〜。蛤のお吸い物。あと、握り . . . 本文を読む
コメント

私、おばあちゃんになりました。

2024-05-11 16:34:00 | 家族
3月8日に、孫が産まれました。長男の第一子です。男の子でした❣️産院で生後3日にプロのカメラマンに数ショット撮ってもらったものの一枚です。そんなサービス、あるんだね。有料だけど🤗名前は、性別は医師から聞いていて生まれる前から夫婦二人で悩みに悩んで決めたみたい。退院後、Nちゃん(息子の奥さん)の実家で里帰りして面倒見てもらいました。約三週間後、産院で検診が . . . 本文を読む
コメント (4)

義母の四十九日

2024-01-23 10:51:00 | 家族
早いもので、義母が亡くなって1ヶ月が過ぎました。先日、四十九日の法要と納骨を無事、終える事ができました。主人の妹夫婦、その次男夫婦と子供弟夫婦、夫私、私の母ウチの長男、ウチの娘夫婦の12人参加でした。残念ながらもう一人の甥っ子夫婦と子供達とウチの長男の奥さんは、体調不良で不参加でした。食事会の会場は義父と先代の店主が同級生で夫と女将さん(先代店主の娘)も同級生。先代女将と義母も友達。そしてウチの息 . . . 本文を読む
コメント

両家顔合わせ

2022-05-31 16:36:00 | 家族
息子のフィアンセさんのご両親と初顔合わせしました。横浜のイタリアンレストランにて。前菜。真鯛のカルパッチョ、旨ぁ〜💕カボチャのスープも、旨し。人生初の両家顔合わせでしたが彼方のお父様はメーカーの営業職の方でお話し上手、聞き上手で楽しく話が弾みました😁ホタルイカのパスタを私はチョイス。普段ホタルイカ食べないんだけどこういうお店じゃ、きっと美味しいのでは?←貧乏人の勘と . . . 本文を読む
コメント

ブログ『風に吹かれる柳のように...』に変えました。

2022-05-31 14:38:00 | 家族
ずっと変えたかったblog名。全然思いつかなかったけれど、とりあえず?😀子供2人独立したし、時代もゆるりと変わったし長年住んだ分譲マンションから引っ越しして私たち夫婦と義母、実母の4人の暮らしになったので心機一転ブログ名変えました。『風に吹かれる柳のように...』しなやかに生きたい、と言う意味を込めてこの名前でしばらく記事アップしていこうと思います。よろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント

GW、我が家は通常運転

2022-04-29 11:41:00 | 家族
画像は、大船駅近くにある大船観音様。柔和なお顔立ちに心が和みます。昨日、大船に行って娘に観音様の画像を送ると大船に行くと、必ず画像送ってくるよね、と返信が来た。え? そう?無意識にいつも送ってたのか、私💦まあ、良いではないか。画像見るだけでも心落ち着くでしょ。お昼は、藤沢駅ビルのルミネ内の神戸屋キッチンでランチ。シチュー美味しっ!頬肉、ホロホロとトロけますな。ビーフシチューは、 . . . 本文を読む
コメント

ホットプレートで作るペッパーランチ風焼飯

2022-04-14 08:49:00 | 家族
夫が好きなペッパーランチ風焼飯?正式な名前、知らんけどヘビロテで使ってます。夫も好きだけど高齢の義母実母も大好き❤簡単で美味しくていいわぁ。お肉屋さんで切ってある薄切りカルビを細かめに切るのでおばあさん達にも好評😁先日、自宅マンションで私の荷物を娘と二人で搬出してたらマンションの住民の70代のご夫婦に会ったので、今年、息子が結婚して、このマンションに奥さんと住みます、 . . . 本文を読む
コメント (2)

すっかり春ですね。

2022-04-10 14:57:00 | 家族
ご無沙汰しております。家族全員コロナに感染せず元気にやっております。画像は、先週の木曜日宮ヶ瀬ダムに行ってきた時のです。桜が綺麗でした。ブログをサボりまくってる間に色々と生活が少し変わりました。1.息子、娘がそれぞれ結婚が決まりました。おそらくこのまま何もなければ結婚するでしょう😁2.息子が結婚後、うちのマンションに奥さんと住む、というので私は、紙袋ひとつ持って😀お . . . 本文を読む
コメント (5)

母、83歳の誕生日。

2021-09-08 23:08:00 | 家族
昨日、母が83歳になりました。一人暮らしの娘も帰ってきて近所のお蕎麦屋さんへ食事に行きました。因みに、去年の誕生日同様お蕎麦屋さんは母のリクエストでした。いつまでも元気に楽しく過ごしてほしいです。お誕生日おめでとうございます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

自宅介護がちょっとだけ不安になった出来事。

2021-08-05 08:30:00 | 家族
見出しの画像は、うちのはっちゃん(ジャンガリアンハムスター)が水タンクの筒状部分を何故か舐めてるところ。しょっちゅう舐めてます。なんで?若干冷たいから?😁先端をカジカジすれば水が出るけど水を飲みたいわけじゃないみたい。なんか可愛くて写真撮ってしまう。認知症の義母。ここ数ヶ月で、症状が進んだ、かも😓夜中、キッチンの水出しっぱなし、お茶の入れ方がわからないのかお茶碗に直 . . . 本文を読む
コメント (2)

あけましておめでとうございます。

2021-01-02 15:15:00 | 家族
今年もよろしくお願いします。去年はコロナの恐怖で遠出は勿論、日々の買い物に出かけるのも慎重に慎重に。ステイホームで引きこもる毎日。でも過ぎてしまえばあっという間。まだまだ続くであろうコロナ禍ですがコロナ感染、その他の病気で医療従事者の方の手を煩わす事なく健康で元気いっぱい生き抜こうと思います。さてさて。例年だと浜松から夫の妹さん夫婦が義母宅に帰省しますが、それも無し。大晦日、一人暮らし中の娘が夕方 . . . 本文を読む
コメント (2)

私の誕生日

2020-10-14 00:20:00 | 家族
13日は私の誕生日でした。前日、一人暮らしをしている娘が帰ってきて家族で焼肉を食べに行きました。そして、誕生日当日は娘がバースデーケーキを買ってくれてマロンのケーキ夕飯は、息子がハンバーグを作ってくれました。柔らかくて美味しいハンバーグでしたよ。ご馳走様でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

義父七回忌

2020-09-16 17:59:00 | 家族
今日は、義父の七回忌でした。法要の後、義父の行きつけだった料亭でお食事。ビール一杯と冷酒を。酢の物。穴子、ズッキーニ、さつま芋、はす、海老の天婦羅。味噌仕立て?のグラタン。ホタテや燻製のお肉も入ってました。ひき肉が中に入っていてカボチャの裏ごししたもので包み揚げてあって、薄味の餡掛け。なんていう料理?笑笑うなぎと肝焼きローストビーフとマグロのお寿司 卵焼き付き栗ご飯とお吸い物 昆布の佃煮デザート杏 . . . 本文を読む
コメント

今日は母の誕生日

2020-09-07 20:56:00 | 家族
今日は母の82歳の誕生日でした。夕飯は、油淋鶏。タレを作って、揚げるだけだけど油淋鶏、美味しいよね。食後は、浜松の主人の妹さんが送ってきてくれたチーズケーキ。ご馳走様でした。昨日は、母のリクエストで夕飯、お蕎麦屋さんで食べました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

夕飯はお好み焼き/ラジコン飛行機完成

2020-05-22 22:19:00 | 家族
今日の夕飯はお好み焼きでした。私は下手なので息子が焼きます。私は下準備と後片付けだけ。近くのOKではずっと粉物は欠品していて業務スーパーで粉を買ってきました。広島風のお好み焼きなので焼きそばと薄くスライスしたお餅も入ってるのでお腹いっぱい!ご馳走様でした。主人は友達に頼まれてラジコンの飛行機を夜自分の工作室にお篭りして作ってたんです。昨日、完成しました。1973年の曲技飛行機『富士』のレプリカだそ . . . 本文を読む
コメント