風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

ようこそ、当ブログへいらっしゃいました!

気がつけばアラフィフ。 人生の半分以上?が過ぎてしまいました。 これまでの人生は ただ漠然と生きてきた気がします。 子供の反抗期も、なんとか乗り越え? この先に有るものは? 親の介護?キャーッ! 人生何が起こるかわからない。 ならば、美味しいモノを食べ 楽しいことをしながら ゆっくり前へ進んで行きましょう♪

私も大山なう!

2015-06-25 08:39:47 | 家族
夫に引き続き 私も今朝、 大山へ行ってきました。 この奥に大山ケーブルカー駅が あります。 川のせせらぎを聞きながら 数十分待ちました。 マニア方達や 報道関係の車(フジテレビ)も駐車してます。 来たー! 私達も大山ケーブルカー駅に向かいます。 紫陽花を見ながら 土産物屋さん覗きながら 階段を上りますp(^^)q . . . 本文を読む
コメント

うーん困ったもんだ

2015-06-24 23:32:00 | 親について
昨日、お隣の小料理屋のママさんから こんな素敵ingなたらこを頂いたので 義母宅で たらこのパスタにしたよ。 隣はドジョウいんげんの煮たもの。 夜は久し振りに娘息子が揃ったので 義母宅で ピザーラ。 デザートはメロン。 お昼ご飯は、 うちのお店の上の階が 義母宅なので 義母が長年お昼御飯を作ってくれてます。 か、ここ最近は調子が悪く 私がお昼ご飯を作る事が 徐々に多くな . . . 本文を読む
コメント

大山ケーブルカー搬出中♪

2015-06-24 11:48:22 | 家族
今朝の朝食。 サンドウィッチ。 娘、息子の分はタッパーウェアーに入れて 冷蔵庫へ。 夫は朝早くに 丹沢大山へ出掛け 写真を撮って来ました。 何を撮ってきたか?と言うと 大山ケーブル近くの バス停で これ。 なにか解る? 大山ケーブルカーを新しくするため 古いケーブルカーを ヘリコプターで搬出してるのよ。 夫は、趣味でラジコンのヘリコプター、 飛行 . . . 本文を読む
コメント

6/21今日の夕飯(豚キムチ)

2015-06-21 22:55:48 | おうちdeごはん
今日の夕飯は 豚キムチでした。 クックパットで検索して ☆簡単激ウマ!豚キムチ☆ by ぱんこ625 こちらのレシピで作ってみたよ。 簡単で本当に美味しかった! さすが、つくレポ2700以上のレシピだね! お肉に薄力粉まぶしたり そばつゆ使うのが ミソなのかもね! また作ろっと! にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
コメント

身近で起きたオレオレ詐欺!

2015-06-21 13:24:01 | 家族
先日、 夫の従兄弟が来ました。 この従兄弟(Tちゃん)。 お母さんが80代。(夫の母と同じ年) 近所に娘さん(Tちゃんの姉)が住んでいますが 一人暮らし(お父さんは2年弱前に他界)。 数か月前に、 息子(Tちゃん)の友人と名乗る男から 電話が来て、言葉巧みに世間話をして (Tちゃんの出身校などの情報しっかり知っているようでした) お金をTちゃんの代わりに自宅へ取りに行きます、ということで 一人暮ら . . . 本文を読む
コメント

今朝の朝食/今日は洗濯日和!

2015-06-20 08:35:00 | おうちdeごはん
おはようございます! 今朝の朝食は ホットドッグとマカロニサラダでした。 ウインナーはロングシャウエッセンで美味しいです♪ 久々にすっきり晴れたのて朝から 三回洗濯機 回してます。 昨日息子は37℃8分熱が出て 朝にはビッショリ汗かいてました。 寝具寝巻き一式、大洗濯です。 では今日も一日頑張りましょう! にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
コメント

いつかの夕飯(ダッカルビ)

2015-06-19 15:28:46 | おうちdeごはん
少し遡りますが 久し振りにダッカルビを作ったよ。 辛いものが苦手な息子が 居ない時じゃないと 食べれません! 久々美味しかった! デザートは サーティーワンアイスクリーム! ご馳走様でした。 息子が首にしこりができて 数日後には 首の右側が腫れて熱を持っている。 今日、市内の大きい病院の 耳鼻咽喉科に行ったら リンパ腺炎と診断されました。 投薬治療と通院しないと。 家族 . . . 本文を読む
コメント

そうだ、鎌倉へ行こう!2

2015-06-18 23:05:41 | 鎌倉
この時期、あじさいが綺麗だよね。 私はあじさいが好きで 毎年この時期 家の回りのあじさいの写真を撮ったり うちのお店のウインドウに飾ったりしてます。 鎌倉の 名月院 通称 紫陽花寺のあじさいを見に行きたい、とずっと思っていて でもなかなか実現せず....。 一昨日の水曜日、本屋さんで 鎌倉特集の雑誌を見て そうだ!鎌倉へ行こう! と思い付き 娘を学校に送り出しそのまま車で 鎌倉へ。 . . . 本文を読む
コメント

6/17今日の息子のお弁当(ハンバーグ)

2015-06-17 06:50:22 | おうちdeごはん
今日の息子の弁当は...... 目玉焼き乗っけデミグラスソース掛けハンバーグ ソース焼きそば もっと煮物とか野菜を入れたいんだけど 入れても食べないんだよ、奴は! ま。野菜は家で食べてもらうことにしましょう! と、諦めてますが😞 今日、娘は 歌舞伎を見に行くそうですよ。 本人は歌舞伎、興味ない!って 言っとります😅 歌舞伎見に行きたー . . . 本文を読む
コメント

瓶牛乳

2015-06-16 18:42:56 | つぶやき
うちのお店、開店と同時に 乳製品を宅配している業者さんが お試しに飲んでみてください、と 3本置いていかれました。 瓶牛乳、久しぶりだなー。 グビグビ.......。 美味しい。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
コメント

6/11東京ディズニーランド満喫

2015-06-13 16:09:52 | 家族
今年の成人式の日、 息子がディズニーリゾートのチケットを 夫婦二人分プレゼントしてくれたので 昨日の木曜日、夫婦二人で行ってきました。 二日くらい前の天気予報では 木曜日は雨、となっていたんだけど 曇りながらも時折日差しを感じられ 爽やかな一日でした。 梅雨前の時期は余り来たことなかったかもしれない。 湿度も比較的低くて快適ですね。 入園後 シンデレラ城のプロジェクトマッピング once u . . . 本文を読む
コメント (2)

マンゴー&ハニージュース

2015-06-10 16:37:00 | おうちdeごはん
先週末 娘が友達をうちの車に乗せて 鎌倉へ行ってきたよ。 最初、娘は スカイツリーに行こうか、 何て言ってたんだけど 娘は高速教習やったものの 首都高は未経験。 隣に免許持ってる首都高名人(夫、笑っ)が居る時の方が安心だ。 ましてや娘のお友達に何かあったら 大変だ! 娘のドライブ先が決まるまで 内心ヒヤヒヤしてた私ですが(親バカ?笑っ) 結局のところ 鎌倉になったので とりあえず一安心。 一般道 . . . 本文を読む
コメント

作り置き(ラタトゥイユ)

2015-06-08 15:12:13 | おうちdeごはん
馴染みの八百屋さんで 黄色のパプリカをもらったので ズッキーニを買い足して ラタトゥユを 夕飯の支度の合間に作ったよ。 作りおきしといて 翌日のお弁当の一品にもなるよね。 色んな人のお料理blogを 見ていたら 作りおきをテーマにしたレシピを載せてる ブロガーさんを見つけたので ボチボチと参考にさせてもらおうと思います。 週末の作り置きレシピ にほんブログ村 人気ブログ . . . 本文を読む
コメント

6/5朝から炊き込みご飯♪

2015-06-05 07:58:12 | おうちdeごはん
今日の朝食は お弁当に炊いた 炊き込みご飯でした。 久し振りに炊いたので 旨~♪ 鶏もも肉、ゴボウ、人参 油揚げ、筍、蒟蒻、 いつもは舞茸などの椎茸類入れるけど 今日は無かったので入れてません。 それをあご出汁 創味のめんつゆ(醤油でも可)、 酒、味醂 隠し味程度のお砂糖で 煮たものを 米と一緒に炊飯器で 炊きました。 具は冷めてから米と一緒に 炊いた方が美味しいよ~♪ ここ . . . 本文を読む
コメント

今朝の朝食(たまにはホットサンド)

2015-06-04 06:40:49 | おうちdeごはん
おはようございます! 今朝の朝食は ホットサンドでした。 いつもは チーズとハムを挟んだりしてますが 今朝は娘のリクエストで 板チョコをサンド! うん美味しいー! 甘いもの食べたら辛味も欲しくなる 「甘辛の法則」と勝手に私、呼んでますが 辛味にサラミをつまみました。 これも美味しいー♪ にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
コメント