3階建てトロッコ、結構がたがた揺れてましたね。
怖~い
3日の日は、あんなにガタガタしてなかったように思ったけど、
仁くん一番上に乗ってたんで、私たちの前を通り過ぎて
暫くしたら、ガタガタ揺れて、仁君かなり不安定でした
クレーンで吊り下げられてるのも、
超怖いよ。仁君は、1塁側のクレーンで、座ってたね。
3塁側は、亀ちゃんとじゅんのでしたね。
かめちゃん、じゅんのは立ってました。
上の方の観客の為、体を張ってがんばってます。
えらいなぁ。
ジーン.....←感動してます。
あと、笑ってしまったのが、小さいトロッコで、
バックステージから、メインに戻る時、または、その逆の時、
じんじん、腰を低くして、ダッシュ
のポーズになり、
高速トロッコで移動でした.
あるぶろがーさんが、その時の仁君の様子を
「キントン雲に乗ってる孫悟空のようだ」と
ブログの中でおっしゃってて
なるほど
と納得しました。
でも、そのトロッコ、下で、男性数人で、もうダッシュで
走ってるんですよね。
何往復も
私たちを楽しませる為に....
本当に本当に、ご苦労様です。
バイオリンの後藤くん。
DEATH NOTEの松山ケンイチ似の後藤君。
バイオリン、上手です。
聴き惚れました。綺麗な音です。
ジャニを離れても、バイオリンで、食べて行けそうです。
あ、失礼しました
彼を見た時、ジャニにバイオリン!って、
新しい分野だなぁ、と思いました。
ゆっちとのコラボ、素敵でした。
ここ最近のジャニーズのタレントさんって、
ドル的要素の他に、何か秀でてる物を持ってる
というか、高い志を持って頑張ってる人がいるなぁって思います。
自分の娘がバイオリン習ってるから、
特に後藤君が出ると、「おぉ、後藤くん、今日もがんばってるね」
なんて、心でつぶやいてますが
後藤君の今後の活躍が楽しみです。
(ただいま草稿中ですので、しばらくお待ちください)
怖~い

3日の日は、あんなにガタガタしてなかったように思ったけど、
仁くん一番上に乗ってたんで、私たちの前を通り過ぎて
暫くしたら、ガタガタ揺れて、仁君かなり不安定でした

クレーンで吊り下げられてるのも、
超怖いよ。仁君は、1塁側のクレーンで、座ってたね。
3塁側は、亀ちゃんとじゅんのでしたね。
かめちゃん、じゅんのは立ってました。
上の方の観客の為、体を張ってがんばってます。
えらいなぁ。

あと、笑ってしまったのが、小さいトロッコで、
バックステージから、メインに戻る時、または、その逆の時、
じんじん、腰を低くして、ダッシュ

高速トロッコで移動でした.
あるぶろがーさんが、その時の仁君の様子を
「キントン雲に乗ってる孫悟空のようだ」と
ブログの中でおっしゃってて
なるほど

でも、そのトロッコ、下で、男性数人で、もうダッシュで
走ってるんですよね。
何往復も


本当に本当に、ご苦労様です。
バイオリンの後藤くん。
DEATH NOTEの松山ケンイチ似の後藤君。
バイオリン、上手です。
聴き惚れました。綺麗な音です。
ジャニを離れても、バイオリンで、食べて行けそうです。
あ、失礼しました

彼を見た時、ジャニにバイオリン!って、
新しい分野だなぁ、と思いました。
ゆっちとのコラボ、素敵でした。

ここ最近のジャニーズのタレントさんって、
ドル的要素の他に、何か秀でてる物を持ってる
というか、高い志を持って頑張ってる人がいるなぁって思います。
自分の娘がバイオリン習ってるから、
特に後藤君が出ると、「おぉ、後藤くん、今日もがんばってるね」
なんて、心でつぶやいてますが

後藤君の今後の活躍が楽しみです。
(ただいま草稿中ですので、しばらくお待ちください)
私も高木裕也君、好きです。スッとしていてきれいだよね。
バイオンリン弾ける子いるんですか?なんかジャニーズ、バラエティーに富んでいるね、最近。
仁への歓声はやはりすごいんですね。仁は嬉しいだろうけど、少し申し訳なく思ったりしてるのかな?これは人気だからしょうがないか。
次のレポ待っています。
お仕事もあるのにありがとうね。
私も、16、17日と行きました。16日は同じ場所にいたんですね~。
仁君、キラキラでしたねー!!ソロなくても大満足!
ほんと、声援はひいき目抜きで仁君が1番だった気がするよねー。もう、(私も含め)叫び声というか悲鳴というか(汗)。ドリボに関する発表がもう少し欲しかったけど。
私も、heysay7では高木君が好きです♪カレはカッコ良くなりそう!
コンレポ見て、そうそう!とニヤニヤしとります。
やっぱり、高木くん、お好みでしたか
じんじん好きな人は,高木くんもお好みって言う方
多いですね
なんか、似てますよね
そう,バイオリン弾ける子居るんですよ,ジャニでも。
「趣味でやってま~す
「アイドル片手間にバイオリンの練習やってま~す
って言う,レベルではないです(爆)
マミリンさん>
オーラスにも行ったんですね
うらやまし~。
「僕街」アクシデント
見たんですね。いいなぁ
このアクシデント是非DVD化して欲しいな
16日は,私の席と近かったんですね
すごーい.
こんなにネットでおしゃべりしてるのに,
お互いを気が付かず、ニアミスですれ違ってたかも?