昨日(8/9)にDISNEY SEAへ初めて行ってきました。
DISNEYLAND好きの私たち家族、
頑なにSEAへ行くのを拒んできました(半笑)。(娘は3月に
卒業旅行と題して友達と行ってきましたが)
まったく何も調べず行ってしまった私。
何がどこにあるのか分からず、
「私どこ? 私、誰?」状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/3ffd214d9e04e75808acc982f9286895.jpg)
入口にドーンと置かれてる巨大地球儀。
間髪いれずに突っ込まれますた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もう暑さとロケーション知識の無さで
何のアトラクションに乗ったのか順番に思い出せない(半笑)
思うがまま画像とコメント書きます。
(暑かったんだけどね、湿気が少なくて日差しは暑いものの
べとべとした嫌な感じが無くて
気持ちよくSEAを楽しんだけどね♪)
初めて行ったから、皆さんおなじみの光景(景色)かも、だけど
おのぼりさん状態で写真撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/2aab0add73c3285181b27b470406b0a5.jpg)
チュロス、ミッキーの形してました。
...ってか私全然気づかずシャリシャリ食べてますた(半笑)
夫が撮ったこの画像見て発見、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人間、もっと意識して生きて行った方がいいですね(遠い目)え?気づかなかったのは私だけ?
最初に乗ったアトラクションは
シンドバッド・ストーリーブック・ボヤッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/3e204bdecfde7ed78d2a3999001e4aff.jpg)
ちょっと暗いがシンドバッド。
私
アトラクションの船に乗りながら、不可解に思う私。
終わって外出てきた時、家族に
家族
そりゃ、ジニーも、アブーも居ないはずだわ!←コラ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/95ae060365a3ba599ecd1185c13a5483.jpg)
おぉ。あれに見えるはTOWER OF TERRORか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/d92718d4c4c4b3a763ec444777bc2a9e.jpg)
下から写真を撮ってみる。
えらく大きい建物。
「キャー」という絶叫する声が聞こえてきます...これってリアルタイムの 声なのか???
TOWER OF TERROR混雑により搭乗断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/681b192bb04e92d52034bb5b124ef56f.jpg)
息子がウッディの人形が欲しい...と言っていたものの
商品見つからず。
息子は、トイストーリー世代。
主人公の男の子は確か息子より1歳年上だったのよ。
シリーズ三作目は去年公開されて18歳に成長していました。
そう考えると、親子共々、興味深い作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/99e80ad2eb436c1cf834be170a7d78cf.jpg)
ミスターポテトヘッド。
耳を自分で外してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/9dfa7fb013034cbfff5d5ce0588fbf12.jpg)
花、綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/2baaca6f0326e799d25d9ea66d7960fa.jpg)
CENTER OF THE EARTH付近。
私は絶叫系は乗らないので一人でぶらぶらしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/71bbca7fcd9de8b09a68de680de5a815.jpg)
お昼は、イタリアンレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/b372887994e3e6f7eeb01597fdc9e0d8.jpg)
レストラン脇を流れる川。
まるでイタリアへ行った気分になりますな。
船頭さんが「チャオ~!」とにこやかに手を振ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/8a90c6c42a5ce64e302e98a79cb10117.jpg)
娘、マルゲリータのピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/f709c1949094e430411d82216597459f.jpg)
私。リングイネの牛肉のラグーソース
牛肉を包丁でミンチ状態にしてあります。牛肉の歯ごたえを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/b1958ca0652c43164e9dafd7e7f4e028.jpg)
夫の。スパゲッティーニ、ナスとエリンギのカポナータソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/8a1362518e23f75c49f9ac55fc6fdb2a.jpg)
息子の、パンチェッタとチーズとトマトソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e08bc319721974a40bb3d50d7fb1aa6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/23bcefb3a1db177a5a798b759729fac9.jpg)
海底二万マイル
搭乗する前に並んだんだけど、私たちの前に並んでいた日本人と外国人のカップルが
イチャイチャしてて困った。
どうしてあんな公衆の面前でイチャイチャできるのか?(半笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/63ac2fa19935b3b66cb37ca32ab00dd8.jpg)
トランジットスチーマーラインに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/ff07615e1eee420d6a35e762f9ea6049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/66996f9e1240709e8c83681e2c5c3496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/7a48ccf3fb98e24a47dd397f0adf844e.jpg)
水上のショーが始まり、
残念ながら水上のショーは逆光だった為画像は真っ暗に(笑)
グーフィーが頑張っていたので、激写![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/46d2e96a8a9fd03cd0f7d129b8cc739b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/14d2bdb7f6c93d52f9a6305575d6a0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/b313af2fa19890e8478db1a1174ac1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/ae08799a8efb4ecb7c8666459d2504ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/100357ba3e16231cb56a2632cdc5951c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/a68d4da207d9440d5aea3ad06f06c87f.jpg)
日が陰り、そろそろ過ごしやすくなった頃
もう体がへとへとになっちゃって
いつもは(ランドでは)閉園になるまで居るんですが、
結構シーは、道がアップダウンがあるし、
余計に疲れてしまったので
18時前には帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/c7c571401de0d338f1970d5d37e54c66.jpg)
夕方の地球儀。
レインボーブリッジから見える夜景は
相変わらず最高でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/ef26f3f0bbf817a1ca31bcf97df0147f.jpg)
最高の夜景を台無しにするような写真技術でスマン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/b84bb6b26174b0b7455b8917a754c82d.jpg)
ブレちゃってスマン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
走ってるときに撮るんだもん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/799c03edff6fa8770b972f023790ee21.jpg)
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_04.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
DISNEYLAND好きの私たち家族、
頑なにSEAへ行くのを拒んできました(半笑)。(娘は3月に
卒業旅行と題して友達と行ってきましたが)
まったく何も調べず行ってしまった私。
何がどこにあるのか分からず、
「私どこ? 私、誰?」状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/3ffd214d9e04e75808acc982f9286895.jpg)
入口にドーンと置かれてる巨大地球儀。
私「ユニバーサルスタジオみたい(笑)」
息子「ユニバーサル
行ったことないくせに」
行ったことないくせに」
間髪いれずに突っ込まれますた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もう暑さとロケーション知識の無さで
何のアトラクションに乗ったのか順番に思い出せない(半笑)
思うがまま画像とコメント書きます。
(暑かったんだけどね、湿気が少なくて日差しは暑いものの
べとべとした嫌な感じが無くて
気持ちよくSEAを楽しんだけどね♪)
初めて行ったから、皆さんおなじみの光景(景色)かも、だけど
おのぼりさん状態で写真撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/2aab0add73c3285181b27b470406b0a5.jpg)
チュロス、ミッキーの形してました。
...ってか私全然気づかずシャリシャリ食べてますた(半笑)
夫が撮ったこの画像見て発見、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人間、もっと意識して生きて行った方がいいですね(遠い目)え?気づかなかったのは私だけ?
最初に乗ったアトラクションは
シンドバッド・ストーリーブック・ボヤッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/3e204bdecfde7ed78d2a3999001e4aff.jpg)
ちょっと暗いがシンドバッド。
私
あっれ~???
おっかしいなぁ。
サルのアブー、出てこないなぁ…????
あれ~???
ジニー、顔、違うぞ~??
おっかしいなぁ。
サルのアブー、出てこないなぁ…????
あれ~???
ジニー、顔、違うぞ~??
アトラクションの船に乗りながら、不可解に思う私。
終わって外出てきた時、家族に
「ジニーとか顔が違ったね!?
何で?
アブー出て来ないで
トラの子供が居たけど…」
何で?
アブー出て来ないで
トラの子供が居たけど…」
家族
「そりゃ、アラジン。
今のは、シンドバッドだっつ!(呆)」
今のは、シンドバッドだっつ!(呆)」
おほほほほほほほ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何たる、恥!
感違いも甚だしい!(赤面)
すまん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何たる、恥!
感違いも甚だしい!(赤面)
すまん!
そりゃ、ジニーも、アブーも居ないはずだわ!←コラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/95ae060365a3ba599ecd1185c13a5483.jpg)
おぉ。あれに見えるはTOWER OF TERRORか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/d92718d4c4c4b3a763ec444777bc2a9e.jpg)
下から写真を撮ってみる。
えらく大きい建物。
「キャー」という絶叫する声が聞こえてきます...これってリアルタイムの 声なのか???
TOWER OF TERROR混雑により搭乗断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/681b192bb04e92d52034bb5b124ef56f.jpg)
息子がウッディの人形が欲しい...と言っていたものの
商品見つからず。
息子は、トイストーリー世代。
主人公の男の子は確か息子より1歳年上だったのよ。
シリーズ三作目は去年公開されて18歳に成長していました。
そう考えると、親子共々、興味深い作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/99e80ad2eb436c1cf834be170a7d78cf.jpg)
ミスターポテトヘッド。
耳を自分で外してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/9dfa7fb013034cbfff5d5ce0588fbf12.jpg)
花、綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/2baaca6f0326e799d25d9ea66d7960fa.jpg)
CENTER OF THE EARTH付近。
私は絶叫系は乗らないので一人でぶらぶらしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/71bbca7fcd9de8b09a68de680de5a815.jpg)
お昼は、イタリアンレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/b372887994e3e6f7eeb01597fdc9e0d8.jpg)
レストラン脇を流れる川。
まるでイタリアへ行った気分になりますな。
船頭さんが「チャオ~!」とにこやかに手を振ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/8a90c6c42a5ce64e302e98a79cb10117.jpg)
娘、マルゲリータのピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/f709c1949094e430411d82216597459f.jpg)
私。リングイネの牛肉のラグーソース
牛肉を包丁でミンチ状態にしてあります。牛肉の歯ごたえを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/b1958ca0652c43164e9dafd7e7f4e028.jpg)
夫の。スパゲッティーニ、ナスとエリンギのカポナータソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/8a1362518e23f75c49f9ac55fc6fdb2a.jpg)
息子の、パンチェッタとチーズとトマトソース。
もう、旨いったらありゃしない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/e08bc319721974a40bb3d50d7fb1aa6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/23bcefb3a1db177a5a798b759729fac9.jpg)
海底二万マイル
搭乗する前に並んだんだけど、私たちの前に並んでいた日本人と外国人のカップルが
イチャイチャしてて困った。
どうしてあんな公衆の面前でイチャイチャできるのか?(半笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/63ac2fa19935b3b66cb37ca32ab00dd8.jpg)
トランジットスチーマーラインに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/ff07615e1eee420d6a35e762f9ea6049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/66996f9e1240709e8c83681e2c5c3496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/7a48ccf3fb98e24a47dd397f0adf844e.jpg)
水上のショーが始まり、
残念ながら水上のショーは逆光だった為画像は真っ暗に(笑)
グーフィーが頑張っていたので、激写
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/46d2e96a8a9fd03cd0f7d129b8cc739b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/14d2bdb7f6c93d52f9a6305575d6a0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/b313af2fa19890e8478db1a1174ac1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/ae08799a8efb4ecb7c8666459d2504ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/100357ba3e16231cb56a2632cdc5951c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/a68d4da207d9440d5aea3ad06f06c87f.jpg)
日が陰り、そろそろ過ごしやすくなった頃
もう体がへとへとになっちゃって
いつもは(ランドでは)閉園になるまで居るんですが、
結構シーは、道がアップダウンがあるし、
余計に疲れてしまったので
18時前には帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/c7c571401de0d338f1970d5d37e54c66.jpg)
夕方の地球儀。
レインボーブリッジから見える夜景は
相変わらず最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/ef26f3f0bbf817a1ca31bcf97df0147f.jpg)
最高の夜景を台無しにするような写真技術でスマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/b84bb6b26174b0b7455b8917a754c82d.jpg)
ブレちゃってスマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
走ってるときに撮るんだもん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/799c03edff6fa8770b972f023790ee21.jpg)
![にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへ](http://entertainments.blogmura.com/ent_korean/img/originalimg/0000083331.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9030_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_04.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
私は、シーが出来てからはシー専門です。
シーのが子供が少ない気がして、ついつい行ってしまいます。
けれど、シーにはプーさんが居ないんですよね。
ダッフィーで我満してます。
最近の私は、山ぴ~コン参戦してきました。
仁くんは、もう活動しないのかな…
私はアトラクションのバリエーションが多いランドの方が好き
季節は秋がいいな
私は、秋か冬に行きます。
夏は暑いし、春は色々と忙しかったりするので…
アトラクションはもちろん、食べ歩きが大好きです。
子供と一緒に行くとなると、
長期休みのときでないと無理なんですよねぇ。
春・冬休みは、私たち夫婦が
仕事忙しいし…となると
夏休みしかないんだよ。
>アトラクションはもちろん、食べ歩きが大好きです。
あはは。
CENTER OF THE EARTH近くにある
中華料理のお店は入ったことありますか?
酢豚とか炒飯とか。
入ってみたかったけれどチャンスが
ありませんでした(残念)