土曜日は午前中のんびり
お昼から隣県の山形県へ・・・・
先日の大雨で、各地被害が出ているようなので、一番新潟寄りの鶴岡市移動
峠越えする時は土砂降りの大雨・・・
このまま行っても大丈夫だろうか??と思いながらも車は走る・・・・
目的地は海底温泉????
リストには載っているけど、既に閉館されているようだ
現場に到着してビックリ!
建物は既に無く、かろうじて跡地にプールらしき跡・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/1d2ed22c378c14ede154768f7264b6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/a51f6b8fb1a71d5f19d62c1876ae0733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/8983fdee2752e72cde5f7327f21d64fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/3bb22b1671b59b9f4571cfd7fa4298b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/5dfc51f6a6617dd27046b6e149253208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/ab3d00e8c61e23f8b6b2bd59682367af.jpg)
空き地に停めてQRV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/a89b1064d93e52fe9d8e80bc0513a5a8.jpg)
今にも降りそうな雲行きだけど、終了するまで何とかもってくれた
コンディションは相変わらず悪く、SSBもCWもCQ饅頭の大安売り・・・
CWでは、返事が無いので、そろそろ辞めようかな?って思うとチラホラ・・・
最後は、急にお腹の具合が悪くなったので急遽CL・・・
日曜日は、またまた隣県の福島県
片道3時間の行程で、福島市移動サービス
目的地は土湯温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/39d81296d707fc461b4d49189198722d.jpg)
こけしは山形県かな?と思っていましたが、土湯温泉でも有名らしい・・・
展望台からの温泉街の風景はこちら↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/1f8f067c790837ba19d48df2c51cbb9b.jpg)
温泉街ではQRVする場所が無かったので、国道の温泉街入口付近でQRV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/53c7b6fb6c82ead349c3b0dc85d19c79.jpg)
コンディションは最悪
片道3時間かけて来たのに、運用2時間で30局・・・・(涙)
帰りも3時間かけて、トボトボ帰りました。
しかし、コンディションは、現場に行ってみないと分からないので、こんな事の負けないで次週末も走ります!
(VY TNX JH2ROB局 JF3UOZ局 JL4OND局 JR0NEA局)
移動先対象アワードポイント
山形県鶴岡市 JCC0503
YU-0371 立岩海底温泉
JCT-03・04
IC-011~014
SA-26~32
TW-140~142
福島県福島市 JCC0701
YU-0410 土湯温泉
IC-004~007
TW-170~175
SA-10
JCT-01・02
BT-01~03
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます