今日は、予定通り刈羽村と出雲崎町の移動へ・・・・。
直前まで、移動ポイントを決めていなかったので、刈羽村に入ってから、急遽決定
刈羽ピアパークサッカー場
PKのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/ed3cb0ef695996f96c8ae4d53ae5d78e.jpg)
目の前は、柏崎刈羽原子力発電所
サッカー場の第3駐車場でQRV
天候は晴天、気温32度、今日も暑い・・・・。
マイクロバートアンテナを設置
今日も、調子が今一・・・・。
35局と交信したところで、声が途切れたので、場所移動・・・・。
クルクルしていたら、JA1TOKYOが出ていたので声を掛けるもパイルに勝てない。
仕方がないので、次の場所で再チャレンジすることに・・・・。
出雲崎に向かう予定だったが、途中に柏崎市の道の駅が有ったので、チョコット寄り道
道の駅「西山ふるさと公苑」
RS/WF/FA/FR/藩/KH
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/5b6ff2b70f32b5c7ce9d4c3ceeafde30.jpg)
ダブルバズーカを展張して、先ずはJA1TOKYOにチャレンジ
4コール目で、見事ピックアップ
やっぱり、アンテナの威力!!
その後、32局とQSOしたところでお昼に・・・・。
道の駅構内の「角さんの台所」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/ffa7e4a31ad9c5288526deccc6632297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/3697631d4594407c021d403f9c617f3a.jpg)
食後は、予定通り出雲崎町へ・・・・。
ポイントは未定のまま取り敢えず走る・・・・。
途中、エコパーク出雲崎の看板が目に入ったので、急遽決定(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/2cb8d802a764297e8bac26641355a4cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/c247fcb468462ba33b6651edc318b7c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/d2be05d051b15d15001925cfa03dd8b3.jpg)
此処では、78局と交信、15時前から、雷の空電がバリバリ聞こえてきたので、15時でQRTすることに。
青空が出ているものの、雷は怖いよね。
今日も気ままな移動運用にお付き合い頂いて有難うございました。
交信(クラスタアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ご免なさい。 m(__)m
PS
お昼のメニュー写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/a4494398745d3ec4af91c4a029f75a0d.jpg)
サラダ付きだったのですが、実際のサラダはきゃべ湯の千切りだけ
キュウリとポテトサラダは乗っていませんでした。(笑)
そして、角さんも愛した「ふるさとの味」、みそ汁はインスタントでした。(笑)
もう一つ
出雲崎町の「エコパークいずもざき」
看板と、写真でお分かりですか?
パークはパークでもエコパーク
産業廃棄物の中間処理施設・・・。
公園のパークではありません(笑)
(今日は祭日で正門は閉まっていたので、正門前の駐車場でQRVしました(笑)
今日の交信結果
1 刈羽郡刈羽村JCG08002C(35局)
PK-173 刈羽ぴあパークサッカー場
2 柏崎市JCC0805(32局)
RS-22 西山ふるさと公苑
WFx2
漁港x5
FA-329 お弁が滝
FRx2
藩x2
KH-13 かさしま小唄
3 三島郡出雲崎町JCG08007C(78局)
PK-181 エコパークいずもざき
漁港ー050 出雲崎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます