JJ0JID 移動運用日記

アマチュア無線局 JJ0JIDの移動運用記事です。
たまに独り言も・・・。

7月18日(月)移動日記

2022-07-18 21:52:35 | 日記
3連休最終日
昨日はJARL新潟県支部総会を覗きに行っていたので移動は無し。
ただし、片道3時間の道のりを行った割には、ジャンク市も無く、ただただ抽選会までの時間を無駄にしてしまったようだった。
次回、参加することがあれば、受付後、抽選会までの間は、近くのPKで移動サービスでもするのが良さそうだ。

さて、天気予報は雨だったけど、今にも降りそうな曇り空
振ったら止めるつもりで、秋葉区移動決行!
目的地に行く前に秋葉区(旧:新津市)の鉄道博物館に寄り道
入場料は300円
でも、入場料の要らない場外展示のSLと新幹線の写真撮影
そして、移動運用は「花と遺跡のふるさと公園」に
短縮V-DPのコイルの巻き直しをしたため、チューニングに苦労
若干高い周波数に整合が取れるため、普段はあまり使用しない7.100MHzより上でCQ・・・・。
コンディションは既に下がっていたので、クラスタアップして頂いたにも関わらず、交信数は伸び悩み。
チョッと早めに切り上げて、近くで写真撮影
直ぐ傍に遺跡や古墳があるようなので行ってみた。
古津八幡山遺跡
古墳から出土した壺の修復作業も見学できた。
お昼を済ませ、今度は西区に・・・・。
みどりと森の運動公園
午前中に比べ、少しだけコンディションも上がってきた。
しかし、運用できる時間は約1時間
約70局とQSOして、今日の移動サービスは終了
近くの畑で、旬を迎えた「黒崎茶豆」の写真撮影

帰ってからも、ホームの上空を飛ぶ飛行機の写真を撮って一日が終了

あ~、明日からまた仕事か・・・・。
でも、今週は1日少ないからチョットだけラッキーかな?(笑)

今日の交信結果

新潟市秋葉区 JCC080105
PK-06 花と遺跡のふるさと公園
KH-05 新津小唄
IC-008・009
FP-008~010・049

新潟市西区 JCC080107
PK-48 みどりと森の運動公園
KH-07・08・09
甲-135・136
海峡-01J
IC-010・011
(FPは西区と同じ)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿