JJ3SHR無線室

アマチュア無線、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたいと思います。野菜作りは趣味から仕事になりました。

廃品回収

2009-12-19 20:17:58 | 今日の出来事 (天気、ニュース、話題 )

本日は 土曜のみ仕事が休日になりました。

来年から母屋の1部が取り壊しになるので現在整理に一生懸命です。

今日は朝からとても寒いので外に出るのも冷たく大変でした。

しかし 思いがけない昔の物が出てきました。

1つは 軽の車モービルに積んでいた YAESUの144/430MHZ FMのモービル機 FT-4700 10W機です。 電源は入るのは確認しましたが パワーが出るかは未確認です。まだまだ古いBCL資料(南米DX)や 昔のコンテストの賞状や小学生時代の 書道金賞の賞状が出てきました。

整理も大変ですが懐かしさで一杯です。

シミになった サインも出てきました。頂いた方ゴメンナサイね!

正道会館の 角田選手のサイン。確か1994年ごろ 大阪府立体育館で リングスの試合を観にいったとき会場でお会いして頂いたものだと思います、 歌手 やしき たかじんさんの色紙は 1992年ごろ 大阪厚生年金ホールで コンサートにいったとき CDを買ったら もらえたものだと記憶しています。

 それと 我がMILANの元監督 カペッロ氏。確か1994年に頂いた記憶があります。選手のサインは別にあるのに 監督だけ寂しく1枚だけありました。 

他にBCL、ハムの資料 カタログ、 1981年のDX年間が出てきました。これは一生手放せないですね。

他にもいろいろ整理 廃品回収で大変でした。30日まで 無料で廃品回収してくれる業者があるので 車で持っていきましたが有り難いことです。

125_033

FT-4700

125_034

  • 元MILAN監督 ファビオ・カペッロ氏の直筆サイン

125_035

やしきたかじん氏のサイン

125_038

正道会館 角田選手のサイン色紙

シミになってましたが想い出の品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー、FOOTBALL、CALCIO

2009-12-18 22:00:36 | スポーツ(サッカー、野球、etc)

1981年より日本で開催されてきた 事実上のクラブ世界一決定戦 TOYATA CUPから FIFA クラブワールドカップになり 昨年まで日本で開催されてきたが 今年と来年は UAEでの開催になった。

本年の FIFAクラブW杯2009 は 日本TV系で 放送されているが 準決勝からTV観戦した。

南米王者 アルゼンチンの ”エスツディアンテス デ ラプラタ” VS アジア王者 韓国の 浦項(ポハン)の 準決勝から TV観戦しているが アジアチャンピオンが決勝に進出はならなかった。

スコアこそ2-1だが 浦項は南米王者に完敗。GKを含む退場者3人を出した。悪質なタックルを仕掛け その昔 ラフプレィの連続で マンチェスター・ユナイテッドに勝利し クラブ世界一に輝いた エスツディアンテス だが その激しいPLAYから 英国人には 野獣の汚名をきせられた。

浦項は 昔のエスツディアンティスのお株を奪うラフプレィを世界中に披露してしまったようだ。私が見た限りは 主審がカードを出しすぎたというようにも思えなかったし、相手が8人になっても カウンター攻撃を恐れ 相手の力が衰えても 決勝進出にだけを賭けてPLAYした ベロン をはじめとする 南米チャンピオンチームは したたかだ!

昨日は 欧州王者 スペインの ”FC バルセロナ” が登場。北中米王者 メキシコの ”アトランテ”と もうひとつの準決勝を戦った。

この試合は ”もしかしてバルサが負けるかも?” という感がした。

案の定 カウンターから前半先制点を奪われ アトランテが逃げ切るか・・・と思ったが さすが バルサは自分たちのサッカーをして 焦らずに 前半終了間際に 同点に追いつき 後半は 温存していた 世界最優秀選手 メッシを投入。

イブラヒモビッチからのスルーパスに 出場後 ファーストタッチで GOL!決勝点を叩き出した。すごいね。スコアは3-1で バルセロナの勝利。

今年も 決勝は 欧州王者 VS 南米王者の戦いになった。これなら ヨーロッパ・サウスアメリカン カップのままでいいのでは?とも思うが 真の世界一を決めるには 各大陸のチャンピオンが出場しないと 世界一とは言い切れないのは確かだが まだまだ力の差が開いています。

◆ 今夜 20:00から スカパーで ヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝ラウンドの抽選会が生中継で放送された。

我が MILAN はマンチェスター・ユナイテッドと対戦が決まった。どうせなら早めに強豪と当たるほうがいいか?

インテルVSチェエルシーも興味深い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活け花

2009-12-14 21:17:55 | 今日の出来事 (天気、ニュース、話題 )

当局のXYLが 庭に咲いてる花や枝で即興活け花をしてくれました。

お金もかけずに まあまあの出来ですね。VY FBです。

今日は 和室に来客もありお花も喜んだことでしょう。

毎年そうですが 今 ゆきやなぎが狂い咲きしています。おかしな季節です。

125_026

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着QSL VK9NI

2009-12-14 21:11:03 | QSL(ベリカード、レター、ペナント)

2009年7月25日 13:23UTC 80m Band CW

特にDXばかり追いかけてるわけではないがたまたまワッチしたらすごいパイルアップでした。

VK9 NORFOLK ISは 日本から約8000km。米国なら西海岸。EU方面は 北欧ロシア スカンジナビア方面。

短縮DPに100W足らずではこれくらいが限度です。

SASEには切手も何も貼っていなくメール便で届いたとか・・・

125_030

125_028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の花が咲いています

2009-12-14 20:46:34 | 今日の出来事 (天気、ニュース、話題 )

いつも通るウォーキングコース。

12月でもまだ朝顔の花が咲いています。 野生化した おそらく外国種だと思われますが 日当たりが良いので毎年見かけます。

125_027

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする