とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

6月19日 酢豚弁

2012-06-19 19:59:50 | わっぱ・塗りもん









台風接近、もう上陸??

早い時期に台風の声を聞くようになりましたが

昔はこんな時期にあったっけ?

気候変動のせいか、季節が少しづつズレてきてるのか

その辺りのことはアタシにゃわかりませんが

どうぞ皆様充分お気を付けください








今日も筍ありません

酢豚にも欲しいよね、筍



120

甘酢あん絡む筍いと恋し 












 せがれDONの修学旅行 

尾瀬から見た雲と山






多分、空を主役にしたと思うから

山の名は聞いてない











 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月18日 青椒肉絲弁 | トップ | 6月20日 ガッチリのせま... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> misyaさん☆ (motoOG)
2012-06-20 20:36:00
こんんばんわ^^
いえいえ、ふたつもコメいただいてとっても嬉しいです♪
色でごまかした感もありますが、ガッツリいただきました!
せがれDONの写真も親バカながらなかなかいいと思います。

醤油麹、塩より焦げにくいんですね、
醤油の方が焦げやしような気がしてたけどそうなんですね、
醤油麹メニュー、楽しみにしてます^^
返信する
>taecoさん☆ (motoOG)
2012-06-20 20:24:24
こんばんわ^^
中華、お好きなんですね、アタシも大好きなんです^^
弁当もこんなおかずの時はご飯を余計に詰めちゃう^^;
ホントはお肉だけでいいんですが、
野菜を使うならやっぱり筍が欲しいです。
ありがとうございま~す♪
返信する
Unknown (misya)
2012-06-19 22:11:21
とうちゃんさん♪
ふたたび~^^
書き損じです(笑)
醤油麹も塩麹と一緒でお肉を柔らかくしてくれるようです。
それと、少量だったのでなんともいえないですが^^
塩麹は焦げやすかったのですが
醤油麹は焦げにくい気がします^^
初日だったので、これからもっといろんな食材で楽しみたいなと思ってますぅ♪
何度も~ごめんね^^
返信する
Unknown (misya)
2012-06-19 22:05:49
とうちっゃんさん~こんばんは♪
ぱーっと目に飛び込んできたビタミンカラー♪
綺麗ですね~~~なんとも芸術だ♪
お料理もさることながら
カメラの腕も、凄いですね~うっとり♪
写真が苦手な私。
羨ましくてたまらないです♪
せがれどんちゃまのお写真も・・・好きだな♪
このお年で味があるのは、どういうことなんでしょ^^
観ていてすーっとします♪
返信する
Unknown (taeco)
2012-06-19 21:42:43
中華のおかずをお弁当に入れたこと、ないかも@@!! チンジャオロースといい、酢豚といい、私の大好物ばかりです!! そういえば、日本にいたときから、どちらにも、タケノコを入れたことがないのですよ~^^;; タケノコは大好物なのですが、いつも、天ぷら、炊き込みご飯、お肉と炊いて終わってしまって。。。酢豚に入れてもおいしいのですねぇ~*^^* でも、すんごくおいしそうですねぇ~♪♪♪(当分、お弁当をつくることはなさそうなので、今後も当分つくることはないのが残念です^^;;) 写真も、いつも、すごくいいですね!(^^)!
返信する

コメントを投稿

わっぱ・塗りもん」カテゴリの最新記事