あれ程雨を願いちょっと凌ぎ易くなったのに、3日も雨の日が続くと流石に晴れて欲しいな~と思います。勝手なものですね。(^^ゞ でも天気が悪くても鳥撮りには行きました。(^^)
クリックで別画像
J 隣県の引き潮になった海岸に地味な羽色のオバシギがいました。今季初見です。

干潟に沢山いるカニを捕食中

良く食べ良く出します。後ろ向きで失礼^m^

時々立ち止まってブルブル&掻き掻き

気忙しく次々とカニをゲット

ゲットしたのにアレ!! 落としちゃった!!

M それぞれ餌を探していましたが、2羽が同じカニを発見したようです。

右の個体の方が一瞬早かった!

餌が豊富だから取り合いなどせず他のを探します。

ほら!! 直ぐ見つけました。

次々と・・・

カニのツメで挟まれることも・・・

掬い上げましたが空振り・・・

地味な色合いの上、曇天で彩が出ませんが採餌シーンを堪能しました。

今にも降りそうな天気の中、次のターゲットを探しに~(^^)
クリックで別画像


干潟に沢山いるカニを捕食中

良く食べ良く出します。後ろ向きで失礼^m^

時々立ち止まってブルブル&掻き掻き

気忙しく次々とカニをゲット

ゲットしたのにアレ!! 落としちゃった!!



右の個体の方が一瞬早かった!

餌が豊富だから取り合いなどせず他のを探します。

ほら!! 直ぐ見つけました。

次々と・・・

カニのツメで挟まれることも・・・

掬い上げましたが空振り・・・

地味な色合いの上、曇天で彩が出ませんが採餌シーンを堪能しました。

今にも降りそうな天気の中、次のターゲットを探しに~(^^)