goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ二人三脚2

夫婦でバードウォッチングや旅行を楽しんでいます。

ワシカモメ?

2013-11-05 07:19:39 | 野鳥
ワシカモメ?がいるとの事で出掛けてみました。冬鳥として北海道、東北地方では比較的普通に見られ、西へ行くほど少ないそうです。
クリックで別画像

   
手前のカモメは初列風切が灰色です。 後はセグロカモメで初列風切の先が黒いです。


尾は白く飛ぶと風切先端の羽が抜けているようです。


他のカモメが一斉に飛ぶと大型カモメは少し遅れて近くまで飛んで来てくれました。



  




背中側&飛びながら出しました。^m^


一度降り立ち暫くいるのかなっと思ったら~


右に旋回して飛んで行きました。


上空にはハイタカが・・・



   
姿が見えず諦めかけていると「飛んで来たよ~」と鳥仲間さんが教えてくれて・・・


他のカモメがいる所へ移動して、後はセグロカモメと一緒に行動


左がワシカモメ?少し大きいように見えました。


2羽共大きく口を開け鳴いて~


暫くしてワシカモメ?が飛び出し


白い尾や背中や翼上面が青灰色で風切先端がいくらか抜けているようです。


近くで飛んでくれて~





ユリカモメも沢山いて賑やか


ワシカモメ?は交雑個体かもしれないとのことですが結果が待たれます。それにしても
カモメの識別は難しい~ 発見された鳥友さんの観察眼に敬服します。m(__)m