ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

おっ買い物~♪

2008-11-11 16:43:51 | Weblog
近所のスーパーへ

途中の押しボタン式信号の道路

信号は赤だが

右にも左にも車は見えない

「ゴー!」

ん?

向こう側に小学低学年の女の子が立っている

「ストップ!」

慌ててブレーキを掛ける

つんのめりそうになる!(ハハハ

信号は守りませう♪

安い物を見つけては色々と買う

東京で一人住まいしてた頃は

たまーに行くスーパーで一万近く平気で買ってたが

今や模範的主夫

千円しか持って出ない

少しいかれたレタス 30円×2

葉付き大根79円な~り

などと計算しながら買う

麿は暗算が得意

レジでまた前の主婦が大根の葉っぱが要らないなどと切ってもらってる

迷わず貰う

まーた 得しちゃった♪

「1012円になりまーす」

ん?

麿?

前回は失敗したが

今回は飛びっきりの笑顔で

「ねー負けて♪♪」



やっぱダメだった(ハハハ

無菌児

2008-11-11 13:24:55 | Weblog
今日は生ゴミの日

風が冷たいが出なきゃなんめい

健気さに我ながら涙が出る(そんな大げさな事?

階上の可愛いおばさんと出会う

「おはようございます」

「おっす!」

「今日は寒いですね.去年より寒いでしょう?」

「昨日の夕飯も覚えてないのにそんな大昔の事覚えてるわけがない」

「そう言えば孫娘元気?」

息子夫婦が近所に住んでいてたまに出会う3歳くらいのかっわいい♪女の子

「2,3日前にも預かったけど外へ出すなと言うの。しょうがないからウチで遊ばしてたわよ」

「何で?」

「寒いので風邪ひくからって。。」

「大バカ親だなー!」

他にも彼女から見ると過保護が色々あるみたいで

それから二人で

しばらく姑談義

こんな身近にも「温室育て」の親が居た

ガキを想う気持ちは同じでも

はたして


どっちが子供の為なんだろう?