ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

麻生く~ん♪

2008-11-27 16:54:08 | Weblog
の失言がまた一つ

「私の方が税金は払っている。たらたら食べて飲んで(健康維持に)何もしない人の分のカネを何で私が払うんだ」

医療サービスを受ける高齢者に言及

一理はある

気持ちも判らないではない

でも

チミが言っちゃいけないだろう!

そうでなくても

若者はそう思ってんだから。。

次々と事案を先送りしての延命策

ぽろぽろ繰り出す失言

辞めたいのか

辞めたくないのか


ハッキリしろよ!

素晴らしい?

2008-11-27 15:45:53 | Weblog
mixiのコミュニティに幾つか入ってる

その内の一つ「しあわせは自分の心が決める」

今日読んだトピック

「怒った時。それは何かを守りたいからです。守りたいものがある自分は素晴らしいとつぶやいてみてください。
イライラした時。それは意欲があるからです。渋滞にはまってイライラしてる時はどうしても行きたい場所があるからです、そこまで意欲がある自分が素晴らしいと呟いてみてください」

多くの人が自分を反省するとかイライラが治ったとか賛辞をコメントしている

それはそれで良い

それで怒りやイライラが収まるならば。。

批判非難の気持ちは毛頭ない

でも麿はやや違和感を感じる

怒りを守りにこじつける事に。。

イライラを意欲にこじつける事に。。

だから素晴らしいと自分につぶやく事に。。

人間誰しも怒りやイライラは少なくしたい

それは年月をかけ,繰り返し反省しながら

少しずつ減らして行けば良いんじゃないかな~

その方が自然体で良いような気がするがな~




日馬富士

2008-11-27 13:34:23 | Weblog
安馬改め「日馬富士(はるまふじ)」

先ずは大関昇進おめでとう!

今は相撲にそれほどの思い入れは無いが

ちっちゃい身体で奮闘している姿は

麿の心情に合う

内舘牧子がまたバカな事を言っておる

「横綱になりたければ無断欠席,無断帰国など悪行の限りを尽くした朝青龍と絶縁しろ」

大きなお世話じゃ!

日馬富士が相談してきたのならまだしも,モンゴル時代から兄のように慕い,日本でも師弟関係にあるらしいのになにも問題を起こして居ないではないか!

内舘ももう少し利口な女だと思っていたのに。。

ま,周囲の雑音に惑わされず


一刻も早く横綱になってくれ