ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

だから~

2009-10-30 17:54:13 | Weblog
インフル推計患者 114万人に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1005724&media_id=2

累計罹患者430万人に死者40人足らず

10万人に一人だろ!

患者数を載せる時は累計死亡者数

何人目の死者と発表する時は累計罹患者数

それを載っけないと大騒ぎはいつまでも無くならない

今日行った歯医者の看護婦も知らなかったし

昨日行った診療所も大混み

医療関係者がこの対応に追われて

他の重篤患者へのケアが手薄になっている可能性も考えてるの?

麿はどんなに流行してもワクチン打ってもらうつもりないけど(副作用の方が怖い)

こんな不安ばっかり煽るような片手落ちの記事ばっかり書いてると

その内


医者が過労死しちまうだろう!

歯医者~♪

2009-10-30 17:02:49 | Weblog
今日が最終日♪

多分、平均より病院通いが嫌いじゃない麿だが

カネも掛かるし少ないに越した事は無い

病院が嫌いじゃないのは看護婦に触れるからだろうと言う指摘は

当たってるから却下

押しボタン式信号赤だけど周囲に車が見当たらないので

渡ろうとしたら向こう側に小学生の女の子が居る

ちゃんと押して青に変わるまで待つ♪

医院で微調整しておしまい

これで

入れ歯が二本になっちまった

残29本

80まで何とか20本は残したいもんだ

そこまで生きてないだろうって指摘は

当たってるから却下♪

「次の歯垢取りまで半年くらいお別れだな。寂しいだろう?」

看護婦3人

「ええ」

なぜか



目はホッとしているような..(ハハハ

不思議?

2009-10-30 13:48:18 | Weblog
クリスマスに恋人がいない人に起こる7つの不思議
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1005287&media_id=76

【1】異様に寒く感じる。
【2】イルミネーションがボヤける。
【3】クリスマスソングが聞こえない。
【4】カップルがイチャついているように見える。
【5】一緒にいたかった人が誰といるのか想像してしまう。
【6】「恋人と過ごすクリスマス」に対して批判的になる。
【7】恋愛対象外の男性にときめく。

ちょっとオーバーかなと思う項目もあるが

こ~んなの恋人が居ない人にとっては誰でも判る、納得できる感情じゃろう!

不思議でもなんでもない

文章書いてカネもらってるんだから

少しは頭を使ってチョ!

以前にも書いた記憶があるが

麿は偏屈なのか、へそ曲がりなのか彼女が居た若い時代も

一回もクリスマスを一緒に過ごした事は無い

んでもって一人テレビの前に座り

「テレビの前で一人で居る寂しいキミ。今夜は我々と楽しく過ごそう♪」って言うバカアナに

「寂しかないやい!」とわめくのが楽しみだった

今はやらない

救急車を呼ばれかねないから。。

バブルの頃はクリスマスを高級ホテルで過ごし

チェックアウトする時、一年後の予約をしないと

満杯で取れないなんて言われていた

10月頃に相手が居ないと好きでなくとも妥協して

一夜恋人を作る人も結構居たらしい

今は景気のせいもあるだろうし

時代と共に考え方も変わるだろうから

そんな連中は少なくなってんだろうが

それでも

イベントごとに振り回されるのは

古今東西変わんないものなんだろうな~

若い時からそう言ったカップルを

「バッカか!他に考える事、やる事いっぱいあるだろう!」

と冷笑して来た麿だが

最近は

一回くらいやっても良いかな~と思うようになった


遅すぎた!!(ハハハ