ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

ハプニング♪

2011-01-17 16:44:18 | Weblog
温泉で女性グループに遭遇……旅先で経験したハプニングとは?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1470416&media_id=95

旅か~~

最近、じぇ~んじぇん行って無いが、やっぱ旅は良いよな~♪

麿のはハプニングとは言えないが、ん十年前台湾に行った時の事。

海外旅行も飛行機に乗るのも人生初♪

なんせ、高所恐怖症なので国内でも飛行機に乗った事は無かった。

義理でどうしても行かなければならなくなって、やむを得ず乗ったのは良いが、怖い!怖い!

今はどうか知らんが、その頃はアルコール類もタダだったでフライト中ずっとがぶがぶ飲んで台湾の空港に着いた時はぐでんぐでん♪

税関のおばちゃんが「東京からですか?」

麿「イエス、アイム、フロムトーキョー」

おばちゃんの言葉、



完璧な日本語だった♪(ハハハ

海岸散策♪

2011-01-17 15:21:55 | Weblog
土曜日はボーっとしてる内に時間が経ち、就床午前3時半♪

お蔭で天気が良いのに起床10時。

いつも書いてるように70と76って年を2人とも忘れ過ぎ!

昨日は女子駅伝を見て平塚方面へ。。

やっぱ、故郷の岡山を応援するが連覇ならず2位。

京都のアンカーを走ったチョンマゲ(福士加代子)が強過ぎる!

トップを余裕を持って走るのも気持ち良いだろうが、駆けっこのだいご味はごぼう抜きにある♪

来年はまた故郷の青森代表で走れと身勝手にわめく♪(ハハハ

平塚方面へ。。

海は風も無いのに意外と波が高い。

どっかで地震でもあったんだろうか?

日曜日って事もあってかサーファーが多く20数人。

性格の良い麿は「転べ!」と念じながら歩く♪

ま、下手っぴーが多いので、別に願わなくてもおおぜい転んでくれる♪

入り江に海鳥がサーファーと同じくらいの数20数羽。

こっちの方が可愛い♪(ハハハ

遠目にはカモに見えるんだがこの辺にはカモは居ないような気も...

カモメで無い事は確かなんだが。。

トンビ、カラス、スズメには会ったが珍しくハトには1羽も遭遇せず。

のらの頭を撫でて帰る♪

今日は海水浴場方面へ。。

あったかく、いつも着て行くジャンパーなしでセーターだけでもやや汗ばむくらい♪

普通のウイークデイの筈なのに車があまり走らない正月みたいに空気が透明で、えぼし岩、江の島、普段ぼやけてる半島や島まで鮮明に見える♪

行きかう人も少なく、珍しくも釣り人もサーファーも一人も見掛けない。

ま、人間嫌い?だから、それはそれで良いんだが、トンビとカラスが一羽ずつノラも一匹と肝心のお目当てまで少なかったのはやや寂しい。

そんな時は、碧い海に見とれ、波の音に耳を傾け、青空にぽっかり浮かぶ雲を眺めて歩く♪

坂本九の歌ではないが「上を向いて歩こう♪」

途中で、


2,3度つまづきそうになった♪(ハハハ