T.Kのオーストラリア漂流記(麻雀)

T.Kに励ましのお頼りを出そう!jojo_2005(アットマーク)mail.goo.ne.jp

注文の多い料理店~A Hard Day's Night~③

2007年08月16日 23時54分53秒 | Weblog

 

週間少年ベジータ

 

注文の多い料理店

~A Hard Day's Night~③


■第③話■

行儀よく真面目なんてできやしなかった

●前回までのあらすじ
そろそろ垢抜けてきた頃やな
 

~登場人物紹介~

タイツ(♂ 日本選手)
本編の主人公。「シドニーの粗大ゴミ」である。

鉄人(♂ 日本選手)
ケアンズ時代からの友人。なぜか奴もシドニーに居た。

オチェ(♂ ナイジェリア選手)
ケアンズ時代からの友人。なぜか奴もシドニーに居た。

草薙(♂ 日本選手)
中学時代の強敵(友)。なぜか奴も豪州に居た。
メッセンジャーの仕事をして生計を立てていた。
昔は呼吸と同じ頻度で人を殴っていた凶悪な奴だったが、4年ぶりの再会してみると、穏やかになっていた。どうやら牙が抜けたようだ。シドニーには良い歯医者があるらしい。初めてあった日に川原で喧嘩して、決着つかず、「お前強いな」 「いや、お前こそ」 「ワハハハハ」なんてシーンがあった中学時代・・・

最近彼女が出来てパワーがアップしたらしい。

シャア(♂ バングラディッシュ選手)
神出鬼没のなぞのバングラディッシュ人

七号(♀ 日本選手)
ケアンズ時代からの友人。シドニーを拠点に色々飛び回っているアクティブな姉ちゃん。人造人間である。

シンシティ君(♂ 日本選手)
ミルデュラ時代のブドウ戦士。顔を会わせれば喧嘩ばかりしていた。

冴羽さん(♂ 日本選手)
ミルデュラ時代のブドウ戦士。元軍曹である。

アズマンガ(♀ コリアン選手)
「和牛」のバーテン。夜遊びばかりしている。

リム子(♀ コリアン選手)
新人。コリアンとは思えぬほど発音がネイティブっぽい。

シュガァ(♂ 日本選手)
豪州に10年住んでいる天才。ゲーマーである。筋肉ももちろんある。

ラシ子(♀ バングラディッシュ選手)
She is very pretty girl indeed. I have never seen a lovely girl in my lifelike her. And what's more, she is the ablest worker in the MUSASHI. Therefore, of course I look up to her exactly.

アンジェラ(♀ チャイニーズ選手)
日本語ペラペラの謎のチャイニーズ。オフィスで仕事することもある偉い人。後にオフィスワークとか教えてくれる俺の先生。

二塁(♀ 日本選手)
接客とはなんたるかを教えてくれた先輩。今回で円満退職。

~用語解説~

■和牛
タイツが働いている注文の多いレストラン。

■オーダーテイカー
客から注文を聞きだして、その情報を電波に乗せてキッチンに報告する仕事

■イミグレ
所謂移民局のこと

 

2007年5月16日(水)
今日はランチのみ。久しぶりにBarラナーをやった。

仕事後「鉄人」と「オチェ」に再会した。Star Barに行って軽くビリヤードして「鉄人」の家に行った。あいつ49階に住んでやがった。しかも、プールとジムまでありやがる。どこのセレブだ!!

「鉄人」:
・・・お前か・・・

「オチェ」:
Break Your Face!!!!

注:
この日の詳細は2007年5月17日の日記の「Thank You For The Venom」にて収録。

 

2007年5月17(木)
「草薙」が明日帰国するというので会いに行った。


「草薙」:
何の因果か、こんなところで貴様と再会するとは思わなかったなぁ。


「タイツ」:
・・・【決着】・・・付けようか?


「草薙」:
ふっ、お前はこれから仕事だろ・・・怪我させちゃぁ悪いしな・・・

それにしても、お前にはは大きな欠点がある・・・・・・そして俺にも・・・


「タイツ」:
その通りだ・・・俺たちは・・・いい年をして・・・


・・・喧嘩に敗けたくない・・・

 

「草薙」:
幼年から少年となり・・・少年を経て青年となり・・・やがては大人に・・・・・・


「タイツ」:
その成長過程のどこかに置き去られるはずの・・・「喧嘩に勝利たい」という決定的未熟・・・


「草薙」:
大人になり・・・キャンディを欲しくなくなった・・・おもちゃで遊ばなくなった・・・


「タイツ」:
鬼ごっこをしなくなり・・・カードダスを集めなくなった・・・


「タイツ:草薙」:
それでもなお

・・・・・・・・・喧嘩だけが残った・・・・・・・・


「草薙」:
そんな共通点を持つ二人だが・・・決定的な差が一つ・・・・・・


「タイツ」:俺に勝るという意味かな?


「草薙」:
誰がために戦う?


「タイツ」:
戦いは・・・誰かのためでなくてはいけないのかな?
戦うために・・・何かが・・・誰かが必要・・・・・・
それはむしろ弱味だというのが持論だ・・・

誰がために戦うというのかな?ミスター?


「草薙」:
そりゃあモチロン・・・・・・かわいい彼女のためさ

どうやら時間だ、さらばだ負け犬


「タイツ」:
ちぇっ、昔からお前には敵わねぇよなあ・・・


(参考書籍:「範馬刃牙」)


久しぶりに料理してみた


2007年5月18日(金)
もちろん金曜なのでフルタイムで仕事さ。10:30~15:20、16:30~22:30までやった。

ランチブレイクの際に「鉄人」と「オチェ」が現れた。今日の夜飲みに行こうとのことだった。まあ、明日はディナーのみだから問題ない。

で、「パビリオンホテル」に行った。めっちゃうるさいし、店の前で貰ったフリードリンクの券はなぜか使えなかった。

「オチェ」は踊り好きらしく、ずっと踊ってた。たしかに上手い、否、上手すぎる、、、さすがは黒人ってとこか。。。

ボーとしてたら、後ろに「シャア」が居た。相変わらず神出鬼没やな。


「シャア」:
・・・後ろだ・・・ふふふ・・・髪が痛んでいるな・・・トリートメントはしているか?


で、その後に「チアーズ」に行ってやった。なんかありえないほど混んでいた。アレや、満員電車に乗った気分や。なんか、また「オチェ」がナンパしよーぜとか言い出してきた。ムリっす。で、3:00ぐらいに「チアーズ」をでたら、入り口に「アズマンガ」がいた。奴も明日仕事なのに、こんな時間から行くとは・・・思ってたより「ロック」なようだな。


「アズマンガ」:
これからお楽しみだってのに、てめーの冴えない面ぁ見るとは思わなかったぜ!! 消えな!! この給料泥棒がぁあ!!


2007年5月19日(土)
土曜なのでディナーのみ。昨日の疲れはほとんどなく仕事できた。

なんかまた氷ないとかで、3.5キロの氷を合計12袋買いに行かされた。

アウトサイドで仕事してたら「七号」が突然現れた。い、いつのまにシドニーに!!!


「七号」:
後ろだ、、、相変わらずすっとろいな、お前は。。。成長がみられん、がっかりぜ。


「タイツ」:
そんな・・・気配を感じなかった・・・そうか・・・人造人間だから・・・気がないんだ・・・

 

仕事後は「シンシティ君」と会って飲んだ。「冴羽さん」も居た。あと、「源」という人も居て、その人は「山田」の知り合いらしい。全く、相変わらず豪州は狭いぜ。


「シンシティ君」:
貴様まだシドニーにいたのか・・・あいかわらずうざってぇ奴だぜ。二度と俺の前に現れるなといったはずだ!!


「冴羽さん」:
ふぉっふぉっふぉ・・・久しぶりですね、タイツさん。あいかわらず幸薄いお顔で・・・


「源」:
私は「山田」より強いよ。


その後「Bar ACE」で飲んだ。そう、俺を雇ってくれなかったとこや。なんかたくさん人が居たけど、俺は「シンシティ君」しか知らないので一人ボーとしてた。っていうか飲みすぎてボーとしてた。
なんかその後どっかの公園に行って6時くらいまでなんかしてた。あまり記憶にはないが、
俺はずっとボーとしてた。いつのまにかに「シンシティ君」は帰っていた。


今日の賄い「そぼろ丼」 


2007年5月20日(日)
昨日というか今日の疲れで14:00まで寝てしまった。良かった休みで。休みといっても日曜じゃしゃないので、一日中引きこもっていた。


2007年5月21日(月)
今日はランチのみや。今日はオーダーティカーをやらされた。あかん、異人どもがなにを言っているのかわからんたい。俺が何度も聞き返してたら、あきれてたもんなぁ。しゃあなしやでぇ。

今日は「リム子」っていう新人が入ってきた。

「リム子」:
私は祖国でホテルの仕事をしていた。つまり経験はお前よりはるかに「上」なんだよおお!!
この私に先輩面してみろ、その汚い面をもっと見れなくしてやるぜ!!!


2007年5月22日(火)
今日はフルタイム。10:30~14:30、16:30~22:15やった。どちらもオーダーティカーのトレーニングをやった。やはり聞き取れない。

なんか「シュガァ」と「ラシ子」と「アンジェラ」がやってきて俺にこう言った。

「シュガァ」:
あいかわらずお前の接客はてんでだめだな・・・お前は今まで接客した数を覚えているのか?

英語はまるでだめ、、、笑顔が引きつっている、、、きもい、、、うざい、、、彼女居ない・・・
いったい何重苦だよ・・・仕事辞めるかぁ ああん?


「タイツ」:
俺に『働け』って命令してくれぇぇぇーーー!!!


「ラシ子」:
命令はしない・・・だが忠告はしよう・・・「辞めろタイツ・・・お前には向いていない」


「アンジェラ」:
まあ、どうしてもというなら、お前にオフィスの仕事をやろう。私は優しいんだ。


「ラシ子」:
全く、アンジェラ姉さんは甘いねぇ。こんな出来損ないになにが出来るっていうんさ。。。


「アンジェラ」:
ふふふ、サービス期間ってやつさ・・・


「シュガァ」:
(心の声)これからが本当の地獄だな・・・アンジェラ姉さんは俺よりも強くて怖い!!


2007年5月23日(水)
今日はランチのみ10:30~15:00までやった。
また氷買いに行かされた。

ついに正式にオーダーテイカーをやらされた。
やはり聞き取れない。チャイニーズイングリッシュわからん。

今日は「二塁」の最終日や。

「二塁」:
いままで、「きもい」とか「うざい」とか「死ね」とか言って悪かったなぁ・・・

「タイツ」:
辞めないでもっと仕事を教えてくださいよ。


「二塁」:
いいや、限界だッ!辞めるね!! ズギュウウンン!!!

備考:
仕事後、エージェントに行って、イミグレから来た セカンドVISA申請のための書類をプリントアウトしてもらった。ふふふ・・・これさえあれば俺は無敵だ。


今日の賄い「枝豆」

 

次号 第④話

 

自分の存在がなんなのかさえ 解らず震えている

 

みんな絶対に観てくれよな!!!