T.Kのオーストラリア漂流記(麻雀)

T.Kに励ましのお頼りを出そう!jojo_2005(アットマーク)mail.goo.ne.jp

初日のデスボール

2009年01月03日 14時57分50秒 | Weblog

そんなわけで2009年1月1日は恒例の初日の出暴走に行ってきました。
いつもはサイタマの秋ヶ瀬橋に行っていたが、今回は298号の幸魂大橋に行きました。

ブラックバード乗りのハードニートは、なぜかロス旅行に行っているので、ホーネット乗りのカカロットと暴走してきました。


サイタマの初日の出は6時50分。30分に着いたが
すでにこれもんだぜ!!無法地帯だぜ!!


な、、、なんだ?、、この巨大な気は!?


ついに奴が現れた!!デスボールだ!!


戦闘力にしたら100万は確実か?


富士山もみえるぜ!!


気がついたら見学者たちが消えていた、、なんと警察だーー!!
しまったー!!油断していた!!奴ら戦闘力を0にすることもできるのか!!
そんなわけで、新年早々警察に注意されたぜ!!
ご丁寧に拡声器で、『バイクの運転手、移動しなさい』だとよ!!
なんだよ運転手って?


橋後は例の場所に行ってネタ写真を撮ってきたぜ!!


カカロット:これが鶴仙流独特の技『舞空術』だ!!


タイツ:てめえのしょぼい舞空術といっしょにするんじゃあないぜ!!


音楽性の違いで決闘をしだすキモオタ二人


うぉぉおおお!!!俺がNO1だぁぁああ!!


空中戦は互角か!?


タイツ:空中戦と地上戦、、どちらがお得意だ?
カカロット:どちらかと言うと地上戦かな。。
タイツ:とことん決着を付けたいらしいな!!


これがお待ちかねの100%!!!


タイツ:俺はサイタマ空間でも生きられるぞ!!
だがサイヤ人のお前はどうかな?


デスボール!!、、このサイタマを消す!!!

 その後はカカロット宅に行って雑煮を食らってきた。。奴の息子の悟飯(5歳)にとっておきのお年玉をくれてやろうと思ったが、奴は屍のように寝ていた。。 馬鹿な奴だ!!この俺がせっかくサービスしてやろうと思ったのに、、

今回は良い写真が撮れたぜ!!豪州時代を思い出す、、やはりこういうのが一番楽しいぜ!!アレだ、、「ピュ~ト吹くジャガー」さんにおけるポギーさんの
「ヒャッハー!!もう俺ずっとレスラー仮面でいいや!」みたいな感じだぜ!!


帰りの道中にも富士山が!!


へへ、、今年は良いことありそうだぜ!!

その後恒例のマージャン大会に出席するために、元バンディット乗りのカバチの家に行った。へへ、、奴らにお年玉をあげてきたぜ、、、僕はやさしいんだ。。。。

で、翌日ひばりが丘のラーメン二郎に行ったら、とんでもない行列が!!!


スプラッシュマウンテン並みの行列!!1時間30分は並んだぜ!!


だけどこのラーメンだけは、、へへ、、やめられねえぜ!! 

今日の微妙英語

Feh!!! This Time I'll Blow You To Atoms Just Like The Earthling!!!!

いいだろう!!今度は木っ端微塵にしてやる!!!あの地球人のようにな!!!

Like The Earthling...?  Are You Talking About Kuririn?  Are You Talking About Kuririn!!!!!?

あの地球人のように?  クリリンのことか?  クリリンのことかーーー!!!!!