週間少年ベジータ
注文の多い料理店
~A Hard Day's Night~⑮
■第⑮話■
ヴェルベットの空に下
●前回までのあらすじ
サムと戦った。
~登場人物紹介~
■タイツ(♂ 練馬選手)
酒は強い。
■花京院カク(♂ 神奈川選手)
身長190㎝の化け物。タイツをギャンブルの世界に誘い込んだ張本人。口癖は『さすがです!!』
■道産子(♀ 北海道選手)
語尾に『さー』がつく。半年間『和牛』の拷問に耐え抜いたタフな姉ちゃん。
■B級(♂ 大宮選手)
赤道一週を65000キロだと勘違いしている。
■ヴォーカル(♀ 北海道選手)
道産子の学生時代からの友人
■リーチャオラン(♂ コリアン選手)
道産子の友人
■7号(♀ 宮崎選手)
薩摩弁を使いこなす。
■スケ番(♀ 北海道選手)
手の付けられない不良だったらしい。
■ケニー(♂ 鳥取選手)
汚い手を使ってまんまと彼女をゲットした。カラスに襲われればええ。
■ピアノ使い(♀ 東京選手)
ケニーに脅されていやいた付き合っている。
■冴羽さん(♂ 群馬選手)
元ミルデュラ戦士。三度の飯よりピッキングが好きである。
■タレ目(♂ 宮城選手)
タイツとキャラが被っているので危険である。
■アミン(♂ インドネシア選手)
日本語検定一級である。
■ケン坊(♂ 東京選手)
日本ではエリートビジネスマンだったらしい。
■アンジェラ猊下(♀ チャイニーズ選手)
語尾に『アル』がつく。ジャイアンみたいに、「おいタイツ、一発殴らせろ」と言ってくる。
■チンチャン(♀ チャイニーズ選手)
語尾に『アル』がつく。 スネオみたいに、「タイツはだめだからな」と言ってくる。
2007年9月18日(火)
サムに折られた腕を庇いながら、何とか仕事を敢行した。
2007年9月19日(水)
今日は久しぶりにランチのみやった。なもんで、溜まった私用を処理しようと街に繰り出したのさ。
なんせPC壊れたからなにも調べられない。エージェントに行ってネットしてきた。TAXリターンの手続きもした。国際免許の写真も撮りにいった。
で、パトちゃんでジャンプ読もうかと思ったら、先日仕事をお辞めになった道産子が居た。どうやら、今日お好み焼きパーティがあるから家に来ないかと、恐縮ですが誘いを受けた。夕食どうしようかと思っていたので、いい笑顔で了承したやった。
で、行ったらヴォーカルという女性とリーチャオランという人が居た。
リーチャオランは例によって日本語を話すコリアンである。
問題のお好み焼きだが、、、なまら旨かった、、信じられるか、、、海老と牛入ってんだぜ!!やっぱり北海道育ちは違うぜ!! よく学習している!!
2007年9月20日(木)
さて、ついにスタンダードカクテルを俺一人でまわすのか、、、どーなってもしらねえからな!!!
しかし、この仕事、酒強くないとむりじゃね? 味見で酔っ払ったら話にならんからな。。
まあ、タイツは酒には『強すぎる』んですけどね。。 その気になればテキーラダブルでも問題ないのだよ。
仕事後、B級と道産子とヴォーカルとリーチャオランと共にコリアン焼肉店に行った。
2007年9月21日(金)
ディナーのみ仕事。
2007年9月22日(土)
そして待ちに待ったジェネラルクリーニングの日や。ピカピカにしてやったぜ!!!
ついに花京院カクとカジノに行ってやった。ルーレットで$120負けた。。。
やはり、なまじ金があると、、ハングリー精神に欠けているから、、、勝てるもんも勝てんわ。。。
なんせケアンズ時代は、負ければ家賃払えない状況でも賭けにいってた、、、あのころはそれぐらいハングリーだった。。
備考:
7号がシドニーに帰ってきた。じゃけん、家なき子や。例によってパスカルハウスの居候になった。
2007年9月23日(日)
例によってブリュレを仕込まなければならないので早めに出勤したコノヤロー!!
今日はスケ番の最終日やった。辞めれて嬉しそうやった。
2007年9月24日(月)
新カクテルが一度に5個オーダーが来た際はなまらあせったぜ、、、まだ早すぎるんですよ!!!
2007年9月25日(火)
今日でついに恐怖の13連勤が終わった。なんせ16連勤明けの13連勤や。さすがに限界やった。
しかも、今日はチャイニーズのムーンフェスティバルとかいう謎の行事のせいで、奴らがぎょうさん街に繰り出してきたから、、、さあ大変!!!
徒党を組んだチャイニーズは恐ろしいんだ。 おかげで週末かと思うぐらい忙しかったでぇ。。
仕事中に、ケニーとピアノ使い、冴羽さんそしてタレ目がやってきた。
あのやろう、タイツがサービスした『テキーラサンライズ』を残しやがった、、、ちっ、飽食時代の餓鬼め!!
備考:
一昨日36個もブリュレ仕込んだのに、あっという間になくなりやがった。。
また新たに仕込んでやった。。アレ、人件費の無駄じゃね?
2007年9月26日(水)
13日ぶりの休み。掃除洗濯後、翻訳センターに行って、、日本の免許の翻訳を頼んだ。一番安い$65のコースにしてやった。だから受け取るのは二週間後や。
備考:
日本の免許を持っている場合、免許の翻訳をしてもらえば豪州の免許に書き換えできる。交通ルールはほぼ同じなので試験など無い。
2007年9月27日(木)
そして一気呵成に休日はおわるのさ。
どうやら花京院カクが体調不良とかで、ディナーが休みなった。そしてなし崩し的に(注:用法を誤っている)金曜も休むとのことで、金曜のBarはタイツだけになってもうた。
備考:
給料日なので給料もらってやった。なんと二週間で126.75時間も働いていた。。。コノヤロー。しかも給料が上がってた。。ワッショイ!!!
2007年9月28日(金)
ディナーのみだったが、、ひょんなことからランチも入ってしまった。
そんなわけで、今週は10シフトやでぇ。。
しかもランチの売り上げが$4800とNo1セールスをたたき出すしまつ。。こりゃまいったわい。。
さらにディナーも$10000オーバーや、、いつもは11人のところは今日は
10人のみだったからかなわんわ。。
2007年9月29日(土)
ブリュレを仕込まなければならなかったが、、オンザビーチが気を使って代りに仕込んでくれた。
おかげで15:00出勤にできた。どうやらタイツを働かせすぎたことにたいして、少なからず憐憫の情が生まれたのか、、気を使いはじめたようや。。
2007年9月30日(日)
仕事です。
2007年10月1日(月)
今日はパブリックホリデーなのでご多分に漏れず『和牛』も休みや。
ばってんBBQパーティとかいうやつでクージービーチにいかなあかんので大変や。休みたいのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/b4eb2b8d6ff16830ef0cd7262f0ccd27.jpg)
で、行ってやった、、、ボンダイビーチと比べたら小さかった。 しゃあなしやでぇ。。。
さりげなくチンチャンがいた。。会うの二回目なのに、、アンジェラみたいに厳しい。。そう、中国では挨拶代わりに殴るんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/9e13349b79c16e5e2e056564d3c28718.jpg)
ひょんなことから服をきたまま泳いだら、、ナマラ疲れた、、、甘く見ていた、、、なんかHPが0になった気分や。。
あそこまでキツイとは、、、サムライは鎧を着たまま泳ぐというが、、とてもじゃあないが無理だら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/c382e42dc877ac8c11d1f62c34122222.jpg)
2007年10月2日(火)
7号の新居まで荷物を運んでやった。。ソマリっぽいネコが二匹いて羨ましい。。
2007年10月3日(水)
花京院カクは謎の病気に掛かって顔が二倍に腫れたとかで休みや。。
日ごろ、彼女がどうのこうの歯が浮きそうな戯言ばっかりいっているから罰があたったんや!!
7号にPCを返した。。あと、本当に金がないと仰るので$500ほど貸してやった。。もちろんトイチや。
備考:
今日はリム子の最終日やった。
2007年10月4日(木)
仕事ですよ。賄いのカレーが無駄に余っていたので5個ぐらい横領してやった。
2007年10月5日(金)
なんか9月は$10000オーバーが四回あったとかで、仕事後『ソーリア』とかいうコリアンレストランでパーティが催された。。まあまあやった。
備考:
なんか最近『タイツ太ったんじゃねー』とかいう訳の分からないデマが流れ出した。。もちろん太っていない、、、これは筋肉だ!!!分からんやつらめ。。。
2007年10月6日(土)
例によってブリュレ作らなくてはならないので14時出勤やコノヤロー!!
なんかしらんが一度にグリーンティーシェイクのオーダーが13個も入った。。どんだけ好きなんだよ。。。
備考:
シドニーには蛾が大量発生しよる、、、ホンマありえへんでぇ。。
2007年10月7日(日)
アミンがインドネシアに一時帰国した。お見合いするらしい。ゲス野郎め!!
2007年10月8日(月)
月曜のランチだというのに$3800もいきやがった、、、恐ろしか。。。
ケン坊ていう新人がBarに入ってきたので、、技を教えてやった。。
備考:
ランチ中に薩摩弁が仲間を3人つれてきたので、サービスしてやった。
2007年10月9日(火)
朝、オンザビーチから電話が来た、、、なんか退職を24日まで伸ばしてくれとのことや、、、寝ぼけていたので、訳もわからずハイハイ言ってしまった。 策士め!!!そのおかげか、明日は休みになった。
2007年10月10日(水)
ひょんなことから今日はDayoffになった。
RTA(運転免許センター)の場所を探しに行ったが見つからなかった、、コノヤロー!!
2007年10月11日(木)
仕事です。
2007年10月12日(金)
ランチの売り上げがなんと$4500やった、、、死ぬかと思たよ。
だからディナーもやばいんだろうと思って、覚悟していたが、、
ありえないほど楽やった。。。こんな楽な金曜ははじめてや。。なんかテンションがあがったね、ボカァ。
次号 第⑯話
10.19
みんな絶対に観てくれよな!!!