はいどうも久しぶりです。あんなことがあって鬱になり、
ガチで体重が10キロ落ちたタイツです。
もはや需要はないけど、とりあえず豪州写真でも貼りますよ。
今回はウルル(エアーズロック)やカタジュタ(オルガ岩群)がある
ウルル・カタジュタ国立公園への観光拠点である
ユララ(エアーズロックリゾート)やで。
ここはアリススプリングから南西約300キロ、
道路距離にしたら430キロ以上は確実か?
コネラン空港とかいうのが五キロ圏内にあって、
ブルジョワどもはそこからバスツアーさ。わんさかいたぜ
で、リゾートはわりと広くて、高級ホテル、キャンプ場、ショッピングセンター、
スーパー、ビジターズセンター、
ジャパンデスク、メディカルセンター、図書館、警察、消防署となんでもありだ!!
けっこう水アルよ
ここまではたいした事件もなく平和に旅をしてきた・・・
そう、奴と再会するまでは・・・
大陸横断レース
『スティール・ドッグ・ラン』
8thステージ
『大陸縦断!!
レッドセンタードライブ3000』
第8弾
『エゴだよ、それは・・・
逆襲のイチロー
ユララ落としのわけとは?』
(2008年5月7日)
リゾート内の展望台を目指す。
すこしでるとこのありさまさ。死の赤い大地には低い草木しか生えない
まるで地平線にかかる雲のよう。そうラピュタの竜の巣を彷彿とさせる尊厳な御姿
そして大陸の白眉であるウルル君(エアーズロックん)。
偽者にだまされたりと散々だったが、ついに肉眼でとらえてやった
まるで冗談みたいな存在感。世界二位の一枚岩である
まさに一枚岩
でもドラゴンボールだと、フリーザに吹っ飛ばされた悟空が岩に衝突し、
勢いあまって貫通するレベルである
ウルルトレイ。頂上には水が溜まっててエビのようなものがいるらしい
実は数十回のアクションの賜物である。日が暮れてるし・・・
これがプロだ!!
そんな一人遊びをしていたら、着信が。こんな偏狭でも電波が届くとはね。
やれやれと携帯をとりだすタイツ。
開く瞳孔。震える手。冷たい汗。心臓の鼓動
ピィ~ポ~ピィ~ポ~ 脳内にキルビルのテーマが流れる。
携帯の液晶 『From Ichiro』
タイツは夕日に背を向けて歩き出す。覚悟の瞳
サトー・DJ・イチロー
ついに決着をつけるときがきたのである
ユララリゾート2へ続く
↓ ↓ ↓