goo

草枕

2008-02-08 19:45:27 | Weblog

俳画人 璃山

ストック  愛の絆・永遠の美・逆境の忠節

  今日生まれの文人  ・夏目漱石
明治・大正期の小説家。本名金之助。江戸生れ。東大卒。生後間もなく塩原家に入るが、8歳のとき生家に戻る。松山と熊本で教鞭をとった後、1900年文部省留学生として英国に留学。帰国後第一高等学校教授兼東京帝国大学文科大学講師となる。05年「我輩は猫である」を発表、一躍文壇に登場した。「坊つちやん」「草枕」などで人気作家の地位を築き、余裕派とよばれた。07年東京朝日新聞に入社、「三四郎」「それから」「門」の中期三部作で心理的作風を示した。修善寺の大患をへて「心」「明暗」では苦悩する近代人を描き、則天去私を志向した。
 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

比庵

2008-02-08 07:41:45 | Weblog


今日の花言葉 金盞花 変わらぬ愛 誠実



 2月6日   菜の花 快活 豊かな日々  
 俳画の栞 懐古園.com  http://www.kaikoen.com

清水比庵(しみず ひあん、 明治16年(1883年)2月8日 - 昭和50年(1975年)10月24日)は、日本の歌人、書家、画家、政治家。本名は清水秀(しみず ひで)。号は他に匕舟、比舟、比安。晩年は「今良寛」と呼ばれた。



書画がすばらしい。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

さくら草

2008-02-05 21:26:54 | Weblog


花言葉   俳画 璃山
  2月5日   サクラソウ  希望
          シダ  愛らしさ・誠実・魅惑・夢・愛矯

立春(りっしゅん):太陽暦の2月4日(または5日)
二十四節気の第1節目で、太陽の黄経が315度の時点に来たことを示します。
梅の花が咲き始め、蟄虫も動き始め、東風が吹き始め、氷も解け始め、魚も川を上り始める気候としています。冬の寒さがやわらぎ始め、三寒四温の気候となり春の季節の始まりを告げます
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木瓜

2008-02-03 17:29:08 | Weblog
 

今日のの花言葉  俳画 井出 離山

ボケ  熱情・平凡・妖精の輝き・魅感的な恋


伊東 深水(いとう しんすい、1898年2月4日 - 1972年5月8日)は大正・昭和期の日本画家。本名一(はじめ)。女優の朝丘雪路は娘。真由子は孫娘。

やわらかな髪の表現と、鋭い線画による美人画が有名である。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

2008-02-03 12:45:13 | Weblog

ヒイラギ  機智・剛直・先見・用心

フェリックス・メンデルスゾーン(ヤコブ・ルートヴィヒ・フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ、Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy, 1809年2月3日 ハンブルク - 1847年11月4日)は、ドイツロマン派の作曲家。モーツァルトに勝るとも劣らない早熟の天才作曲家であり、38年の短い生涯ながら同様に多作である。

人物・生涯
モーツァルトのように絶対音感を持ち、一度見た楽譜や一度聞いた音楽を完璧に記憶する記憶能力を有していたという。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ツバキ

2008-02-01 10:01:01 | Weblog
 ツバキ  高潔な理性・気取らぬ優


  一休 宗純(いっきゅう そうじゅん、応永元年1月1日(1394年2月1日) - 文明13年11月21日(1481年12月12日))は、室町時代の臨済宗大徳寺派の禅僧である。一休さんの説話のモデルとして知られる。

一休宗純が遺した言葉
ウィキクォートに一休宗純に関する引用句集があります。門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし (狂雲集)
釈迦といふ いたづらものが世にいでて おほくの人をまよはすかな
秋風一夜百千年 ( 秋風のなかあなたと共にいる。それは百年にも千年の歳月にも値するものだ。 )
花は桜木、人は武士、柱は桧、魚は鯛、小袖 はもみじ、花はみよしの
女をば 法の御蔵と 云うぞ実に 釈迦も達磨も ひょいひょいと生む

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

隠逸

2008-01-31 11:47:24 | Weblog


しろたえぎく 今日の俳画   井出 離山
          シロタエギク  あなたを支える  
1月31日

フランツ・ペーター・シューベルト
(1797~1828)

「毎朝、私は数時間曲を書きます。
一曲が仕上がると直ちに次の曲に取りかかります」

オーストリア、作曲家、「歌曲の王」


シューベルトの日記より
本当の友人を持つ者は幸せである。
   しかし、本当の友人である妻を持つ者は、もっと幸せである。

(シューベルトは、短い一生を独身で通しました、シューベルトは身長も低く(1
53センチ) 小太りで、 ヘアースタイルを気にせず 強度の近視で黒ぶちのメガネ
をかけており、残念ながら、ハンサムとは言えなかったようです。)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ロマン

2008-01-29 18:10:14 | Weblog
   *1月29日*  キンカン  思い出・感謝
          ルピナス  あなたは私の安らぎ・空想



 

1月29日

ロマン・ロラン

(1866~1944)

「いつまでも続く不幸というものはない。
じっと我慢するか、勇気を出して追い払うかのいずれかである。」

フランス 小説家 劇作家(男性)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

陶酔

2008-01-27 10:15:31 | Weblog


花言葉 献身的な愛 陶酔
1月27日

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

(1756~1791)

「私たちの財産――それは私たちの頭のなかにあります。」

オーストリア、作曲家
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

甘露

2008-01-26 09:33:29 | Weblog


 甘露 俳画 井出 離山

*1月26日*  カロライナジャスミン  長寿


 1月26日

盛田昭夫

(1921~1999)

「とにかく思い切ってやってみようじゃないか。間違ったらまた変えるのだ。」

ソニー創業者、日本を代表する国際派経済人
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )