松山市地域包括支援センターから、お寺の本堂を借りて体操をさせて頂けませんかというお話がありました。
地域包括支援センターによる「まつイチたいそう」をするグループの支援ということです。
三津浜には、そういった体操ができるスペースが少ないそうです。
そこで、当山でもそういった福祉活動のひとつとして、是非提供させていただくことになりました。
まつイチたいそうは、横に寝転がったままできる安全な体操で、無理なく自分のペースでできるものです。
ストレッチに始まり、筋力トレーニング、バランストレーニングと、すべて寝たままできるものです。
休憩を取りながら60分ほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/e9a3fe7a626fd6e2ad41dfd3d2d23fd4.jpg)
初回は、VTRによる解説がありました。
この日は13名が集まって下さいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/70dccaad8413e437b611eba7d4813597.jpg)
本堂に横になります。
この日は保健士さんに直接教えて頂きながらの体操です。
疲れたり、自分にはちょっと難しい、しんどいと思ったら無理にする必要はまったくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/e8f466c6bd809bf88139851b576c5347.jpg)
すべて、横になったままする体操ですので、こける心配もありませんし、周りの人を気にせずにできます。
無理をせず、自分のペースで体を動かして健康に♪
現在は基本的に毎週月曜の10時からを予定しています。(お寺の行事の都合で変更になっている場合もあります。)
時間としては1時間ちょっとです。
ご覧のご門徒方もよかったら参加してみてはいかがでしょうか?
地域や年齢は問わないそうです。
誰でも参加できますので、興味のある方はお寺、もしくは松山市地域包括支援センター三津浜(電話089-953-1130)までご連絡ください♪
地域包括支援センターによる「まつイチたいそう」をするグループの支援ということです。
三津浜には、そういった体操ができるスペースが少ないそうです。
そこで、当山でもそういった福祉活動のひとつとして、是非提供させていただくことになりました。
まつイチたいそうは、横に寝転がったままできる安全な体操で、無理なく自分のペースでできるものです。
ストレッチに始まり、筋力トレーニング、バランストレーニングと、すべて寝たままできるものです。
休憩を取りながら60分ほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/e9a3fe7a626fd6e2ad41dfd3d2d23fd4.jpg)
初回は、VTRによる解説がありました。
この日は13名が集まって下さいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/70dccaad8413e437b611eba7d4813597.jpg)
本堂に横になります。
この日は保健士さんに直接教えて頂きながらの体操です。
疲れたり、自分にはちょっと難しい、しんどいと思ったら無理にする必要はまったくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/e8f466c6bd809bf88139851b576c5347.jpg)
すべて、横になったままする体操ですので、こける心配もありませんし、周りの人を気にせずにできます。
無理をせず、自分のペースで体を動かして健康に♪
現在は基本的に毎週月曜の10時からを予定しています。(お寺の行事の都合で変更になっている場合もあります。)
時間としては1時間ちょっとです。
ご覧のご門徒方もよかったら参加してみてはいかがでしょうか?
地域や年齢は問わないそうです。
誰でも参加できますので、興味のある方はお寺、もしくは松山市地域包括支援センター三津浜(電話089-953-1130)までご連絡ください♪