各局こんばんは。ピーカン!!
本日もCMはお休みなんですが いつもの通り
05:00起床。
10:00出航でJIA#27-102家島本島にお昼ご飯、フィッシングに
いく予定になっていましたから 急いで常置場所を出発です。
目的地は車で30~40分ぐらいにある
“湯けむりアワード#3178置塩温泉”
姫路の北側、夢前町の山中に2000年4月にできた温泉です。
厚生年金系のゴージャスな宿泊施設。
温泉も立派な施設だそうで お湯はやや濁った感じらしいですよ。
この駐車場で運用。
いつものDP ANT画像がピンボケになっちゃいましたから
今回は リグ画像と28MHzモービルANT給電部(仮設)画像で
ごまかさせていただきます。
06:20~07:31まで運用。
今回は早くからクラスターにupしていただいたおかげで
たくさんの方々からコールいただきました。
60局のみなさん 交信有難うございました。
交信できなかった皆さん また行きますので
是非次回も宜しくお願いいたしますね。
その後 揖保郡太子町のすき屋で朝ごはん。
ちなみに鮭の定食 たしか390円?。
運用後の のんびり朝食 おいしかったなぁ~。
以降 家島お昼ご飯は その弐 で宜しくです。
にほんブログ村
本日もCMはお休みなんですが いつもの通り
05:00起床。
10:00出航でJIA#27-102家島本島にお昼ご飯、フィッシングに
いく予定になっていましたから 急いで常置場所を出発です。
目的地は車で30~40分ぐらいにある
“湯けむりアワード#3178置塩温泉”
姫路の北側、夢前町の山中に2000年4月にできた温泉です。
厚生年金系のゴージャスな宿泊施設。
温泉も立派な施設だそうで お湯はやや濁った感じらしいですよ。
この駐車場で運用。
いつものDP ANT画像がピンボケになっちゃいましたから
今回は リグ画像と28MHzモービルANT給電部(仮設)画像で
ごまかさせていただきます。
06:20~07:31まで運用。
今回は早くからクラスターにupしていただいたおかげで
たくさんの方々からコールいただきました。
60局のみなさん 交信有難うございました。
交信できなかった皆さん また行きますので
是非次回も宜しくお願いいたしますね。
その後 揖保郡太子町のすき屋で朝ごはん。
ちなみに鮭の定食 たしか390円?。
運用後の のんびり朝食 おいしかったなぁ~。
以降 家島お昼ご飯は その弐 で宜しくです。
にほんブログ村