各局 こんばんは。
日曜の朝
平日は食べない(時間的に食べれない)朝食を すき家で。
・・・幸せな時間やわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/34ce10cb94f069204f94501d75d208b6.jpg)
もちろん くまモンと一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/218dc4a4aa6907e37326da292a6459b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/0612d95a18bed92d0bd09292bbf1a7fa.jpg)
おなかもいっぱいになったから
すき家近くの “三木山総合公園”へ運動に行こう!
駐車場 着
くまモンライダーになれたのが嬉しすぎるので またup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/150de36b4f3ac0945990a9e9151b5c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/2b7295e616ca04edd008a2bfad4f48a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/a401af6591d45186558480e0b21aa2ca.jpg)
でも 気になる点を発見。
シートいっぱいにオリコンを取り付けてるから
背中がオリコンにあたって バウンドがある所で背中に当たると
衝撃でオリコンの後ろ面がはずれる事が判明
えらいこっちゃあ~・・・やんけ。
土産とか入れたらばら撒きながら走ることになるがな。
お昼から友達との約束もあったんで
運動やめて 急ぎネルフ本部に帰還し修理着工!
以前の取り付け
シートほぼ密着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/2bc4f5d932940bb5186153af33215b56.jpg)
修理 完了
約3cm 後ろにずらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/d6f9ab7a9335f0fc88f2a0e70583ed69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/7684406045cd07d432c2598c98209338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/d7220dd22b5de31ca2fc8dd82a7f17f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/1c1ed717a58f567f9d87b765582fd5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/1962177aeb05b76da9e75434a0bb0fbb.jpg)
えらいもんやね
これで 背中にはいっさいオリコンは当たりません。
なんなら シート前寄りに座るとこのままザックを担いで走行できるかも・・・。
ホムセン箱を 取り付けるカブ主さんも多数いらっしゃいますが
リアキャリアの前の立ち上がりパイプより
5cmぐらい後ろに取り付ける事をお勧めいたします。
背中に当たって痛いから・・・。
メット後部に ステッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/2e5bee5d6079f77ea87de4b87edb111d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/d2ac5cfc46ac427dc15bd9ca01b2cb4d.jpg)
なんか ボクもカブ主らしくなってきたかも・・。
盗難防止ステッカーも 買いました。
実際 カメラは作動してますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/7821f33fda72733b63e9e701d7f1f723.jpg)
盗難保険入ってるけど
人気のバイクやから 盗まれたら次の入荷が未定やからね~。
各局 有難うございました。
日曜の朝
平日は食べない(時間的に食べれない)朝食を すき家で。
・・・幸せな時間やわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/34ce10cb94f069204f94501d75d208b6.jpg)
もちろん くまモンと一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/218dc4a4aa6907e37326da292a6459b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/0612d95a18bed92d0bd09292bbf1a7fa.jpg)
おなかもいっぱいになったから
すき家近くの “三木山総合公園”へ運動に行こう!
駐車場 着
くまモンライダーになれたのが嬉しすぎるので またup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/150de36b4f3ac0945990a9e9151b5c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/2b7295e616ca04edd008a2bfad4f48a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/a401af6591d45186558480e0b21aa2ca.jpg)
でも 気になる点を発見。
シートいっぱいにオリコンを取り付けてるから
背中がオリコンにあたって バウンドがある所で背中に当たると
衝撃でオリコンの後ろ面がはずれる事が判明
えらいこっちゃあ~・・・やんけ。
土産とか入れたらばら撒きながら走ることになるがな。
お昼から友達との約束もあったんで
運動やめて 急ぎネルフ本部に帰還し修理着工!
以前の取り付け
シートほぼ密着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/2bc4f5d932940bb5186153af33215b56.jpg)
修理 完了
約3cm 後ろにずらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/d6f9ab7a9335f0fc88f2a0e70583ed69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/7684406045cd07d432c2598c98209338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/d7220dd22b5de31ca2fc8dd82a7f17f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/1c1ed717a58f567f9d87b765582fd5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/1962177aeb05b76da9e75434a0bb0fbb.jpg)
えらいもんやね
これで 背中にはいっさいオリコンは当たりません。
なんなら シート前寄りに座るとこのままザックを担いで走行できるかも・・・。
ホムセン箱を 取り付けるカブ主さんも多数いらっしゃいますが
リアキャリアの前の立ち上がりパイプより
5cmぐらい後ろに取り付ける事をお勧めいたします。
背中に当たって痛いから・・・。
メット後部に ステッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/2e5bee5d6079f77ea87de4b87edb111d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/d2ac5cfc46ac427dc15bd9ca01b2cb4d.jpg)
なんか ボクもカブ主らしくなってきたかも・・。
盗難防止ステッカーも 買いました。
実際 カメラは作動してますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/7821f33fda72733b63e9e701d7f1f723.jpg)
盗難保険入ってるけど
人気のバイクやから 盗まれたら次の入荷が未定やからね~。
各局 有難うございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます