各局 こんばんは。
本日お昼休み タブレットにEchoLinkを訳のわからないまま
ダウンロードしたんですが いつまで待っても
認証メールが届きません・・・orz.
CM終了後 ローカルのJF3HNO局に即 有線。
HNO局から詳しくレクチャーを受けて 常置場所で
パソコンとにらめっこ。
さすがJP3YCO姫路レピーターの“技術部長”です。
HNO局のレクチャー通りやってたら 自動的にEchoLink接続 OK。
・・・・・えらいもんやねぇ~~。
タブレット オープン画面。
左から3番目のアンテナをタップすると・・。

ここでロケーションを選択です。

当然 JAPAN!

たくさんある中から JP3YCO-Lをタップ。

でました。JP3YCO-L1292.440MHzレピーター。

なれないとTX,RXの切り替えがちょっと・・・。
TX時画面。

ほんとびっくりしますよ。携帯電話をかけてるみたいな QSO.
・・・カルチャーショックです。
でもこれで 渓流でも登山中でも タブレットさえ開けば
姫路麻生山レピーターから瀬戸内沿岸エリア 全てQSO OKです。
開局できて嬉しかったので 取り急ぎのブログupでございました。
にほんブログ村
本日お昼休み タブレットにEchoLinkを訳のわからないまま
ダウンロードしたんですが いつまで待っても
認証メールが届きません・・・orz.
CM終了後 ローカルのJF3HNO局に即 有線。
HNO局から詳しくレクチャーを受けて 常置場所で
パソコンとにらめっこ。
さすがJP3YCO姫路レピーターの“技術部長”です。
HNO局のレクチャー通りやってたら 自動的にEchoLink接続 OK。
・・・・・えらいもんやねぇ~~。
タブレット オープン画面。
左から3番目のアンテナをタップすると・・。

ここでロケーションを選択です。

当然 JAPAN!

たくさんある中から JP3YCO-Lをタップ。

でました。JP3YCO-L1292.440MHzレピーター。

なれないとTX,RXの切り替えがちょっと・・・。
TX時画面。

ほんとびっくりしますよ。携帯電話をかけてるみたいな QSO.
・・・カルチャーショックです。
でもこれで 渓流でも登山中でも タブレットさえ開けば
姫路麻生山レピーターから瀬戸内沿岸エリア 全てQSO OKです。
開局できて嬉しかったので 取り急ぎのブログupでございました。

当局は少し先になりそうです。