各局 こんにちは。
手術後 2か月と1週間
ボチボチ普通の暮らしに戻ってきました。
でも
まだガッツリ仕事をする気はないから
平日やのに 姫路駅地下で昼呑みだ
開店少し前の 地下街
昭和チックで いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/eafc2b49bb73ac96b44a25a4da55ac7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/407b22784effef07e74c1be1d2a08a95.jpg)
“ゆかり食堂”
ここで昼から飲みたかったんで
・・・仕事に行きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/f976e49a231f272a3e0c2d913c5e22ca.jpg)
とりあえず ぽん酒で乾杯@ボッチ
その名も “官兵衛”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/a1a35e0b9c6c07adbf791471e45a0dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/4af9d17bef0da29f0df0b90b89f485cd.jpg)
姫路は美味しい酒がいっぱいですから!
ボク的には “播州一献”がおすすめです。
アテ メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/3165d973ce9ab353af34a140c06404ef.jpg)
豚カツから・・。
エエなぁ~
“ダメ!! ゼッタイ!! 二度漬け!!”
しつこいぐらいのメッセージもボク的にはツボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/635636a4290fc8e15c7dbabed109de90.jpg)
だし巻き食ったら その店の板さんの腕がわかるんやて
・・・何かに書いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/44a84b0c89e09aa183c4a66f3a32ff54.jpg)
いやぁ それはわからん・・・と思うわ 無茶やで。
板わさとハムカツ、官兵衛をもう一杯追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/216aa03d96ee6a2a92ba7503bc9f5e95.jpg)
これで2K弱
小溝筋はちょっとガチャガチャしてる(それも魅力)けど
駅地下の飲み屋は 明るくて健康的なイメージ
カップルなんかも安心やと思うわ
小溝筋は
中川家の礼二さんがやる新世界界隈の大阪のオッサンみたいなのが
いまだに徘徊してるもんなぁ。
ちなみに ボクは礼二さんの大ファン。
“ひめチカ食道”
お腹減らせた上 5千円札を握りしめて行ってみよう!
エスカレーターの登りと下りを間違えるほど 酔えるから。
昨夜
久しぶりに会った人と 一献
なじみの店の大将
包丁テクを見せていただきました
造り
梅雨をイメージ
器はクラッシュアイスを固めてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/ce93003f5812cfa5437e8706745a96ed.jpg)
カエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/1d9af6e535567a3efd8332b38d06dc31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/bc763685ac1842306efd2e462e1bc5f1.jpg)
あじさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/c2880fc48279799c020baa6e38fadaa1.jpg)
傘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/0aac98e272c80fd8a3375c36954720bb.jpg)
いいね。
鱧に 🦋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/49f2a8c856ab4529fdc2e4fdeb23ed87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/f4b162730f0b630064243e6a7392ae40.jpg)
各局 ありがとうございました。
手術後 2か月と1週間
ボチボチ普通の暮らしに戻ってきました。
でも
まだガッツリ仕事をする気はないから
平日やのに 姫路駅地下で昼呑みだ
開店少し前の 地下街
昭和チックで いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/eafc2b49bb73ac96b44a25a4da55ac7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/407b22784effef07e74c1be1d2a08a95.jpg)
“ゆかり食堂”
ここで昼から飲みたかったんで
・・・仕事に行きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/f976e49a231f272a3e0c2d913c5e22ca.jpg)
とりあえず ぽん酒で乾杯@ボッチ
その名も “官兵衛”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/a1a35e0b9c6c07adbf791471e45a0dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/4af9d17bef0da29f0df0b90b89f485cd.jpg)
姫路は美味しい酒がいっぱいですから!
ボク的には “播州一献”がおすすめです。
アテ メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/3165d973ce9ab353af34a140c06404ef.jpg)
豚カツから・・。
エエなぁ~
“ダメ!! ゼッタイ!! 二度漬け!!”
しつこいぐらいのメッセージもボク的にはツボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/635636a4290fc8e15c7dbabed109de90.jpg)
だし巻き食ったら その店の板さんの腕がわかるんやて
・・・何かに書いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/44a84b0c89e09aa183c4a66f3a32ff54.jpg)
いやぁ それはわからん・・・と思うわ 無茶やで。
板わさとハムカツ、官兵衛をもう一杯追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/216aa03d96ee6a2a92ba7503bc9f5e95.jpg)
これで2K弱
小溝筋はちょっとガチャガチャしてる(それも魅力)けど
駅地下の飲み屋は 明るくて健康的なイメージ
カップルなんかも安心やと思うわ
小溝筋は
中川家の礼二さんがやる新世界界隈の大阪のオッサンみたいなのが
いまだに徘徊してるもんなぁ。
ちなみに ボクは礼二さんの大ファン。
“ひめチカ食道”
お腹減らせた上 5千円札を握りしめて行ってみよう!
エスカレーターの登りと下りを間違えるほど 酔えるから。
昨夜
久しぶりに会った人と 一献
なじみの店の大将
包丁テクを見せていただきました
造り
梅雨をイメージ
器はクラッシュアイスを固めてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/ce93003f5812cfa5437e8706745a96ed.jpg)
カエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/1d9af6e535567a3efd8332b38d06dc31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/bc763685ac1842306efd2e462e1bc5f1.jpg)
あじさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/c2880fc48279799c020baa6e38fadaa1.jpg)
傘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/0aac98e272c80fd8a3375c36954720bb.jpg)
いいね。
鱧に 🦋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/49f2a8c856ab4529fdc2e4fdeb23ed87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/f4b162730f0b630064243e6a7392ae40.jpg)
各局 ありがとうございました。
家呑みは いろんな面で安心なんやけど
たまには 華やかな雰囲気もね・・・OM!
OMは
多分 今まで通りOMの常置場所界隈の飲み屋、スナックにときたま出没、そして大活躍をされてると信じていますよ。
体に気を付けて いままで通り“遊ぶハート”を忘れずに アルコールを摂取しましょうね~