‥ぼちぼちやろかなぁ。

アマ無線,合法CB,バイクツーリング,トレッキング,
BCL その他です。

27-11/28 書写山の紅葉です。

2015-11-28 15:46:02 | トレッキング、登山
各局 こんにちは

この週末は久々の書写山トレッキングに行ってきました

10:00前
古民家 出発

稜線の重なった真ん中を目指すルートを登ってきます


登山口






はじめの10分ぐらいは緩斜面をノンビリトレッキング
・・・ウォーミングアップにちょうどいいわ




この沢を渡ってからもう一度沢を渡るあたりまでは
ちょっとしんどいかな~?


でもまたそれからは 余裕のハイキングコースです


ヒノキの人工林に囲まれた登山道
・・・気持ちいいわぁ~~




トレッキングはちょっとしんどいけど
なまった体にいいし
なにより“絶対頂上に行くぞ”っていう
“負けないハートの維持管理”!! これやね やっぱ。

当局 最近いつも楽なほう選んでしまうから
やっぱり 山登りで鍛えないとなぁ・・。

・・・まあ 基本 登山は気持ちいいからやってんねけどね~。

小鳥の看板も途中にあります




ホオジロ・・“一筆啓上たてまつり候”って鳴くらしい
・・・ホンマかいなぁ? 1回 聞いてみたいわ。
鳥が “そうろう”とか言う? 
ぶ、武士なんですかぁ?

10:30頃
圓教寺境内 奥の院 着


そのまま 食堂(じきどう)へ・・。




摩尼殿とあたりの紅葉






はづき茶屋
お腹がへっても ここがあるから安心!




食堂ちかくの紅葉・・ここが1番綺麗!







1年がグルッとまわって 
今年もまた圓教寺の紅葉を楽しめたなぁ~

とりあえず来年の紅葉を見る事をめざして
また1年を頑張ったりしてみようと ちょっとだけ思いました。

にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27-11/22 日曜日は古民家シ... | トップ | 27-12/05 “呑み食い処 はる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (JP3NXG)
2015-11-29 12:47:45
こんにちは、お疲れ様です。紅葉綺麗ではあ~りませんか、姫センの山はまだですね、もみじは無いしイチョウはあっという間に散ってしまった。
返信する
NXG局 こんばんは (RIH)
2015-11-29 17:30:59
いつもコメント tnxです

紅葉 もう来週あたりはダメでしょうね
・・ギリセーフでした

銀杏ね~ あれも綺麗ですよね~
返信する

コメントを投稿

トレッキング、登山」カテゴリの最新記事