各局 こんばんは
10/31 土曜日は JL3LGN OMと稲美町で一献
いつもの“Uターン”
暖簾をくぐるOM ・・・サマになってるわぁ
当局とは 年季が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/6f408851492550af9a76fa3f761c6ae4.jpg)
ここのオーナーご夫婦
太鼓 やってんねやね~
そこそこ ご年配なんやけど
そんな事を頑張ってるハートが素晴らしい!
11/29 姫路のイベントにも参加するみたいやから
聞きに行くつもりです
興味のある地元局は・・是非!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/48e01e9af9e88653da1d721a08495409.jpg)
こんなん食いました画像 up
鯖と春巻きの付きだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/d218d51531d4be7f46d83e8dd62f86fe.jpg)
タコ刺し・・横の烏賊造りはサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/7098403d87d957d4d565db8947de789b.jpg)
ササミチーズの揚げモン・・美味しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/55ab5f5cc5575a6e117adcc725d4d0da.jpg)
ここに来たら これ! 美味しいねん ホンマに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/b6f44ad2c37005097a5742380cc3c19b.jpg)
翌日が店の休日だからなのか
“これも食べといて~~ お代はいらんよ~”
・・ええ響きの言葉やなぁ 大将 ごっとぉさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/9b535b76bd2a5af8ef475f6350b511af.jpg)
二次会は OMの常置場所近くの
綺麗なオネエサンがいてる店へ・・
さらに ここでも一騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/aab02ff7e15b6b08cdb0c59570a1e831.jpg)
・・でOMのおうちに帰って 飲み直しタイム
勢い付いてるから
430MHzメインで・・・CQ CQ CQ 430~・・やりました
酔っ払いの当局達をお相手くださった 各局
ありがとうございました
誰も呼んでくれないと寂しいから とても嬉しかったわ
JL3LGN OM お世話になりました
・・・11月の飲み会も楽しみにしてますから。
OMのおうちで 翌朝 07:30起床
一緒にモーニング行ってから 当局は古民家シャックへ・・。
すぐに畑チェックに行ってみたら
クソバカの鹿が 当局の大事な落花生の葉っぱを
全部食いやがってました・・・腹立つわぁ~~ホンマ
しゃあないから 落花生収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/f10f5c3d39d2e1b0df433b2879981e27.jpg)
まあまあ いいぐらいに育ってるな これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/2d8067534981d0b725a8ecc798677e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/110234c5276d9c643878cdc37dc06699.jpg)
後は 1週間天日干しをしてから 炒って食う予定
古民家シャックも11/07ライブに向けて
玄関の中のステージに 南天(難転)を飾りました
古民家にあった 鉢・・ええ感じでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/7cec61d5cad07c619890f0533809578d.jpg)
これに・・南天を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/896aa56b659410b4418e722a5564d27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/9b1bade7914bf45c381b3921c4624d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/e0e002982392643e3b221d1da335ae61.jpg)
枯れた竹で デコレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/c7fc46de904314ddc7d8fd1f0c2e5c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/9af587c0cf371ff62667ac8a12dd3391.jpg)
こういうインテリアは 難しいな
やりすぎるとガチャガチャするしね~~
ランチもup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/36fbe5b553272446b16b2cab0515224c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/c7376dc409aa9d7bdc7da592ecfffd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/aa8614717d21db59e4acefe5f072650b.jpg)
各局 いつもご覧いただいてtnxです
古民家シャックライブが終わったら
また 落ち着いて40m移動運用で出てきますね
お相手 よろしくです
にほんブログ村
10/31 土曜日は JL3LGN OMと稲美町で一献
いつもの“Uターン”
暖簾をくぐるOM ・・・サマになってるわぁ
当局とは 年季が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/6f408851492550af9a76fa3f761c6ae4.jpg)
ここのオーナーご夫婦
太鼓 やってんねやね~
そこそこ ご年配なんやけど
そんな事を頑張ってるハートが素晴らしい!
11/29 姫路のイベントにも参加するみたいやから
聞きに行くつもりです
興味のある地元局は・・是非!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/48e01e9af9e88653da1d721a08495409.jpg)
こんなん食いました画像 up
鯖と春巻きの付きだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/d218d51531d4be7f46d83e8dd62f86fe.jpg)
タコ刺し・・横の烏賊造りはサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/7098403d87d957d4d565db8947de789b.jpg)
ササミチーズの揚げモン・・美味しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/55ab5f5cc5575a6e117adcc725d4d0da.jpg)
ここに来たら これ! 美味しいねん ホンマに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/b6f44ad2c37005097a5742380cc3c19b.jpg)
翌日が店の休日だからなのか
“これも食べといて~~ お代はいらんよ~”
・・ええ響きの言葉やなぁ 大将 ごっとぉさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/9b535b76bd2a5af8ef475f6350b511af.jpg)
二次会は OMの常置場所近くの
綺麗なオネエサンがいてる店へ・・
さらに ここでも一騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/aab02ff7e15b6b08cdb0c59570a1e831.jpg)
・・でOMのおうちに帰って 飲み直しタイム
勢い付いてるから
430MHzメインで・・・CQ CQ CQ 430~・・やりました
酔っ払いの当局達をお相手くださった 各局
ありがとうございました
誰も呼んでくれないと寂しいから とても嬉しかったわ
JL3LGN OM お世話になりました
・・・11月の飲み会も楽しみにしてますから。
OMのおうちで 翌朝 07:30起床
一緒にモーニング行ってから 当局は古民家シャックへ・・。
すぐに畑チェックに行ってみたら
クソバカの鹿が 当局の大事な落花生の葉っぱを
全部食いやがってました・・・腹立つわぁ~~ホンマ
しゃあないから 落花生収穫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/f10f5c3d39d2e1b0df433b2879981e27.jpg)
まあまあ いいぐらいに育ってるな これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/2d8067534981d0b725a8ecc798677e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/110234c5276d9c643878cdc37dc06699.jpg)
後は 1週間天日干しをしてから 炒って食う予定
古民家シャックも11/07ライブに向けて
玄関の中のステージに 南天(難転)を飾りました
古民家にあった 鉢・・ええ感じでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/7cec61d5cad07c619890f0533809578d.jpg)
これに・・南天を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/896aa56b659410b4418e722a5564d27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/9b1bade7914bf45c381b3921c4624d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/e0e002982392643e3b221d1da335ae61.jpg)
枯れた竹で デコレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/c7fc46de904314ddc7d8fd1f0c2e5c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/9af587c0cf371ff62667ac8a12dd3391.jpg)
こういうインテリアは 難しいな
やりすぎるとガチャガチャするしね~~
ランチもup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/36fbe5b553272446b16b2cab0515224c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/c7376dc409aa9d7bdc7da592ecfffd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/aa8614717d21db59e4acefe5f072650b.jpg)
各局 いつもご覧いただいてtnxです
古民家シャックライブが終わったら
また 落ち着いて40m移動運用で出てきますね
お相手 よろしくです
![](http://taste.blogmura.com/ham/img/ham88_31.gif)
月末はFBにされましたね、落花生収穫ですか、湯でて乾燥する方法もあるらしいがよくわかりませんU+2754。
7日のライブ残念ながら行けません、また次回時間あえばよろしく。
少ない数ですけど 自分で作ったピーナッツを食べるのが楽しみです
7日 残念ですね
またの機会には 是非お越しください