各局 こんにちは。
今朝 6時過ぎ
久しぶりに 京見山 へ・・・。
自宅エレベーター前 定点地鶏ポイント。
顔 まん丸やんか !
ちょっとぐらいの運動じゃあ元に戻りそうにないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/886206050e2738a770f9a9c242f180f8.jpg)
腕時計の真上のが 京見山ピーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/f46b3fde59453a61409584783a0ab571.jpg)
いつもの登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/b58fcb88ffc74b908a48461f76c78eab.jpg)
こっちのルートは
なぜだか シダが多い
まあ それが好きなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/bbfed828796c7d18bcefe43978235dab.jpg)
今日は 親子(兄弟?)で お出迎え
いつも ご苦労様でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/0491b042ceabc6d90844c656bceef77a.jpg)
このキノコ 食えるかも・・?
成
ニイニイゼミ 発見!
成虫になって7日目でない事を 願います。
・・・でないと 今日が命日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/ca2bf2ab8f3ab061dcfa6a7bd9a14d04.jpg)
ウロコ坂 着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/bcf606166ed4e09bba78198f7909b3a8.jpg)
着で 立ち止まると 汗が噴き出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/c61fa2fd12757cf12dadaaad968a9a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/78e5aa7e6084d04be3e326849db9f988.jpg)
今日は ガスで "豆" は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/560039a16766965271a47b8c9e57956e.jpg)
とりあえず これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/b7598f74d95edf23ad47222912d7266e.jpg)
朝食は
郷土の誇り "チャンポンめん"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/ea538dbf5f8d92ae768be321aa5e2e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/156c13040c2920eb6f963b1736eb3556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/1ee9b3cb154f0ff40c91233e6678c174.jpg)
いただきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/f0c3befe0733f6aa24beaa9903bc0325.jpg)
08:23
2時間ほど遊んで 無事下山でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/258b24e87aa7274a618f9b9b14e34764.jpg)
これからの週末
減量の為 できるだけ運動をしよう!!
各局 ありがとうございました。
追記
ウロコ坂でお会いした ボクより10歳上の男前の兄さん
バイクの話やら 京見山からの絶景画像を見せてもらったりとか
ありがとうございました。
やっぱ 地元の里山は いいわ。
また お会いしましょうね~!
今朝 6時過ぎ
久しぶりに 京見山 へ・・・。
自宅エレベーター前 定点地鶏ポイント。
顔 まん丸やんか !
ちょっとぐらいの運動じゃあ元に戻りそうにないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/886206050e2738a770f9a9c242f180f8.jpg)
腕時計の真上のが 京見山ピーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/f46b3fde59453a61409584783a0ab571.jpg)
いつもの登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/b58fcb88ffc74b908a48461f76c78eab.jpg)
こっちのルートは
なぜだか シダが多い
まあ それが好きなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/bbfed828796c7d18bcefe43978235dab.jpg)
今日は 親子(兄弟?)で お出迎え
いつも ご苦労様でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/0491b042ceabc6d90844c656bceef77a.jpg)
このキノコ 食えるかも・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/9ba475551880fe7649414883b5806575.jpg)
ニイニイゼミ 発見!
成虫になって7日目でない事を 願います。
・・・でないと 今日が命日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/ca2bf2ab8f3ab061dcfa6a7bd9a14d04.jpg)
ウロコ坂 着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/bcf606166ed4e09bba78198f7909b3a8.jpg)
着で 立ち止まると 汗が噴き出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/c61fa2fd12757cf12dadaaad968a9a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/78e5aa7e6084d04be3e326849db9f988.jpg)
今日は ガスで "豆" は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/560039a16766965271a47b8c9e57956e.jpg)
とりあえず これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/b7598f74d95edf23ad47222912d7266e.jpg)
朝食は
郷土の誇り "チャンポンめん"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/ea538dbf5f8d92ae768be321aa5e2e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/156c13040c2920eb6f963b1736eb3556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/1ee9b3cb154f0ff40c91233e6678c174.jpg)
いただきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/f0c3befe0733f6aa24beaa9903bc0325.jpg)
08:23
2時間ほど遊んで 無事下山でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/258b24e87aa7274a618f9b9b14e34764.jpg)
これからの週末
減量の為 できるだけ運動をしよう!!
各局 ありがとうございました。
追記
ウロコ坂でお会いした ボクより10歳上の男前の兄さん
バイクの話やら 京見山からの絶景画像を見せてもらったりとか
ありがとうございました。
やっぱ 地元の里山は いいわ。
また お会いしましょうね~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます