machi_desu
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:05
ドイツの医師が脳障害に警告
ベラルーシの人々が集中できないのは
脳障害だと言明しています。
この軽度の障害は、
数%に起こるのではなく
ある程度体内に蓄積もしくは
外部からの被曝で起き
ベラルーシではキエフより
低いところでも、ほとんどに見られます。
"kobayashiasao
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:10
放射能で脳がやられるとちょっとした事で激しく怒り出し
しつこくその事を追及し続ける"
"FoxTwoThree
被曝は精神安定剤(中枢神経が狂う)に似た効果あるだろうし
ボーっとなったりカッとなったり
集中力欠いたりと精神コントロール出来なくなる"
krusani
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:14
私は311後すぐに
横浜から四国に移住。
たまに帰省すると、
話の組み立てが下手に
なった人があまりに多く、
しっかりものだった人が
かなりの物忘れ。
先日は主人も久しぶりに
帰りましたが、
実感して帰ってきました。
食べ物を気にしてない人ばかりが。
BQN_yachiyo
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:15
私の知人も
久々に会った東京の仕事関係の人が
ろれつが回らなくなってて
驚いたと言ってました。
頭のいい人だったのに
別人のように感じたって。
その人も事故のあと
ずっと食べて応援を続けている。
<体内に入った放射能の量が多いほど
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:19
脳の破壊がすすむ>
食欲や性欲が失われたり、
疲労感や脱力感に見舞われます。
また内臓の働きが悪くなったり
手や足の動きをうまく
コントロールできなくなるなど
体全体に影響がでます。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/92044…
2012年9月29日
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:23
千葉県松戸市小金原5丁目
9.175μSv/h (地表)
周辺の測定値の跳上がり方は
尋常じゃありません。
まさか振り切るレベルが
住宅密集地で測定されるとは
hakatte.jp/spot/43889 pic.twitter.com/MdhiGz5GxK
2011年5月23日参議院行政監視委員会で
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:24
(小出裕章)
私、先ほど東京に飛んできた
放射能の空気を1時間吸入して
20μSvの内部被曝したと話しましたが
そのときの外部被曝は2μSv/h。
つまり、内部被ばくが10倍多い
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/4364f…
【人体実験】
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:27
Q(ドイツのシュピーゲル誌):
どれくらいの人が被験者になるのか。
A(山下教授):200万人の福島県民全員です。
科学界に記録を打ち立てる大規模な研究になります。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/aca49…
”mariscontact 2012年8月5日
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:29
福島に大病院も建設
ベッド数がすごいという。
おかしくないか?
放射能汚染地帯に
なぜ病院を建てる?
なぜ非汚染地帯に病院をたて
患者を移送させないのだ?
医者たちも完全… twitter.com/i/web/status/8…
原発の維持促進に使われる
— neko-aii (@neko_aii) 2016年12月15日 - 23:33
「電源開発促進税」
電気料金に含まれ
利用者が負担している。
消費税が増税されると
促進税にも増税分が上乗せされる。
消費税10%の場合
税金に税金がかけられる
「二重課税」の額は年間109億円に。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/4a3bf…