*** june typhoon tokyo ***

FC東京×清水@味スタ【J1リーグ】

 水たまりにも苦しんだ嵐の中の試合は、痛み分けのスコアレスドロー。

 台風の影響により大雨が降り、風が強く吹くという悪天候。ピッチにはところどころに水溜まりが出来て、ボールコントロールがままならず、難しい試合となった。FC東京は当初は細かくパスを繋ぐスタイルを貫こうとしたものの、ところどころでボールが止まるような状況では厳しく、後半からは特に中盤を省略した形で前線へボールを送り込む戦術に変更。サイドの裏のスペースへボールを蹴り込んで味方を走らせることが多い清水に対して、FC東京は3バックの両サイドへのサポートにボランチが行かざるをえず、東は守備に追われてあまり攻撃の形を作りだすことが出来ず。前線のウタカ、大久保嘉人、永井の距離感もいまいちでシュートチャンスまでが遠く、セカンドボールが拾えずにカウンターを喰らう場面が多発。GKの大久保択生の幾度とないビッグセーヴとディフェンス陣の奮闘に助けられ、なんとかゴールを割らせずに済んだが、試合の主導権ではやや清水に分があった。

 ピッチコンディションによりポゼッションでサイドを大きくボールを回すことが出来ないFC東京は、皮肉にもいつもよりミドルシュートの意識が高まり、ウタカ、室屋、大久保嘉人らが枠へ飛ばすミドルを放ったが、清水のGK・六反の好セーヴによってネットを揺らすまでには至らず。
 77分には東のスルーパスに反応した永井が抜け出し、GKとの1対1の場面となる大決定機が訪れたが、永井のシュートは左ポストを叩いてゴールを逃すと、清水が反撃。80分、丸山、吉本との競り合いを制して右サイドから抜け出したチアゴ・アウベスがボックス内へ進出、決定機を迎えてシュートを放つも大久保択生が反応。そのこぼれ球を竹内がシュートすると、ゴールライン上で徳永がクリア、さらにその跳ね返りを詰めた北川が一度シュートミスした後にゴールへ向かって角度のないところから再度シュートを放つも、ここも大久保択生がセーヴしてFC東京は難を逃れる。88分には清水が前線へパントのような高いボールを放り込むと、ボールの軌道の目測を誤った吉本がクリア出来ずワンバウンドさせたことで、チアゴ・アウベスが足を伸ばしてループ気味に狙うも枠外。アディショナルタイム3分まで往来の激しい大味な試合となったが、両者ともに決定力を欠いてスコアレスドロー。勝ち点1ずつを分け合うこととなった。

 しかしながら、清水は残留へ向けて途中から現実的な選択をしたようだ。勝ち点3を獲るに越したことはないが、難しいピッチコンディションの中で無理して3を獲りに行ったがために全てを失う可能性を考えると、最低でもアウェイで勝ち点1を積み重ねることを考えての終盤だったのだろう。同じ痛み分けの勝ち点1でも、FC東京と清水でのその意味合いは全く異なるものといえる。
 シュート数を見比べても、FC東京の6本に対して清水が10本。確かにいつも以上に足場の悪いなか奮闘はしていたが、それは守備での場面が多く、得点への可能性を考えると、やや寂しい数字となってしまった。

 この日の試合はあまり参考にはならないが、ここ3試合、残留争いを繰り広げている甲府、札幌、清水に対して、2引分1敗と勝ちゲームがない。他試合の状況により、今節でFC東京のJ1残留が決まったが、当初の目標はそこでないことを考えると、非常に厳しい状況にいると言わざるを得ない。代表の強化試合などにより次節は3週間後と間が空くが、その時期を如何にして過ごすかが肝要になってくる。

 残り3試合、鳥栖、広島とアウェイが続き、ホームは最終節のG大阪戦のみ。結果は伴わず、消化不良ばかり続くこれまでを払拭するべく、眼前の試合に全身全霊をもって挑み、90分走り尽くしてもらいたい。

◇◇◇

【明治安田生命J1リーグ戦 第31節】
2017年10月29日(日)17:03 試合開始 味の素スタジアム
入場者数 13,417人
天候 曇のち雨 / 気温 16.3℃ / 湿度 90%
主審 高山啓義 / 副審 前之園晴廣、清野裕介 / 4審 清水勇人

 FC東京 0(0-0 / 0-0)0 清 水

≪得点≫
(東):
(清):
≪退場≫

◇◇◇

【FC東京 メンバー】
≪スターティングメンバー≫
GK 01 大久保択生
DF 22 徳永悠平
DF 04 吉本一謙
DF 05 丸山祐市
MF 08 高萩洋次郎
MF 38 東 慶悟  → 前田遼一(79分)
MF 02 室屋 成
MF 06 太田宏介
FW 15 永井謙佑
FW 09 ピーター・ウタカ
FW 13 大久保嘉人 → ユ・インス(71分)

≪サブスティテューション≫
GK 33 林 彰洋
DF 29 岡崎 慎
DF 36 山田将之
MF 10 梶山陽平
MF 25 小川諒也
FW 20 前田遼一
FW 21 ユ・インス

≪監督≫
安間貴義

◇◇◇








































◇◇◇

【2017明治安田生命J1リーグ FC東京 日程】
第01節 02/25(土)14:00〇FC東京 1-0 鹿 島(A・カシマ
第02節 03/04(土)15:00〇FC東京 2-0 大 宮(H・味スタ
第03節 03/11(土)19:00✕FC東京 0-3 G大阪(A・吹田S
第04節 03/18(土)19:00〇FC東京 3-0 川 崎(H・味スタ
第05節 04/01(土)16:00△FC東京 3-3 鳥 栖(H・味スタ
第06節 04/08(土)19:00✕FC東京 1-2 札 幌(A・札幌ド
第07節 04/16(日)14:00✕FC東京 0-1 浦 和(H・味スタ
第08節 04/22(土)16:00〇FC東京 3-0 新 潟(A・デンカS
第09節 04/30(日)15:00〇FC東京 1-0 広 島(H・味スタ
第10節 05/07(日)14:00〇FC東京 2-0 仙 台(A・ユアスタ
第11節 05/14(日)15:00✕FC東京 1-2  柏 (H・味スタ
第12節 05/20(土)19:00△FC東京 1-1 神 戸(A・ノエスタ
第13節 05/28(日)16:00△FC東京 1-1 甲 府(H・味スタ
第14節 06/04(日)13:00〇FC東京 2-0 清 水(A・アイスタ
第15節 06/18(日)18:00✕FC東京 0-1 横浜FM(H・味スタ
第16節 06/25(日)18:00✕FC東京 0-2 磐 田(A・ヤマハ
第17節 07/02(日)19:00✕FC東京 1-3 C大阪(A・金鳥スタ
第18節 07/08(土)19:00△FC東京 2-2 鹿 島(H・味スタ
第19節 07/30(日)19:00△FC東京 1-1 新 潟(H・味スタ
第20節 08/05(土)19:00△FC東京 1-1 川 崎(A・等々力
第21節 08/09(水)19:00〇FC東京 2-1 大 宮(A・NACK5
第22節 08/13(日)19:00〇FC東京 1-0 神 戸(H・味スタ
第23節 08/19(土)19:00✕FC東京 1-2 浦 和(A・埼 玉
第24節 08/26(土)19:00✕FC東京 0-1 横浜FM(A・日産ス
第25節 09/09(土)19:00✕FC東京 1-4 C大阪(H・味スタ
第26節 09/16(土)19:00〇FC東京 1-0 仙 台(H・味スタ
第27節 09/23(土)16:00✕FC東京 1-4  柏 (A・ 柏 
第28節 09/30(土)16:00△FC東京 0-0 磐 田(H・味スタ
第29節 10/15(日)14:00△FC東京 1-1 甲 府(A・中銀スタ
第30節 10/21(土)16:00✕FC東京 1-2 札 幌(H・味スタ
第31節 10/29(日)17:00△FC東京 0-0 清 水(H・味スタ

第32節 11/18(土)14:00 FC東京 vs 鳥 栖(A・ベアスタ
第33節 11/26(日)13:00 FC東京 vs 広 島(A・Eスタ
第34節 12/02(土)14:00 FC東京 vs G大阪(H・味スタ




◇◇◇
















にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へにほんブログ村 サッカーブログへブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事