今日は会社仲間と地鶏をつかった串揚げ屋さんに行く。
隠れ家的な雰囲気を狙っているのか、丁度、二段ベッドの下に入るように個室にはいる。つまり、しゃがまないと入れない、ということ。
皆はお酒と串揚げで盛り上がり、私は毎度のウーロン茶で盛り上がる。
串揚げは美味しいし、結構、大好物の一つだった。
コースで注文しようとするところを、私だけ「待った、そんなにいらない」とストップかける。 案の定、コースとなると、10品以上の脂っこいものが次から次へと出てくる。 私だけ、半分で良いです、と注文。 正解だった。
それでも、ちょっと食べると胸焼けが始まる。結局、おしんこを一人でボリボリ食べていた。
最近はとにかく脂っこいものや、こってりしたものが苦手になってしまった。
老人食か、精進料理に魅力を感じる。
気付くと、体重もだいぶ減っている。
これで良いのかな、と思いつつ、でも、甘党になったのでケーキなどは別腹である。 他の人と違う食生活だけど、それはそれで楽しもう。
隠れ家的な雰囲気を狙っているのか、丁度、二段ベッドの下に入るように個室にはいる。つまり、しゃがまないと入れない、ということ。
皆はお酒と串揚げで盛り上がり、私は毎度のウーロン茶で盛り上がる。
串揚げは美味しいし、結構、大好物の一つだった。
コースで注文しようとするところを、私だけ「待った、そんなにいらない」とストップかける。 案の定、コースとなると、10品以上の脂っこいものが次から次へと出てくる。 私だけ、半分で良いです、と注文。 正解だった。
それでも、ちょっと食べると胸焼けが始まる。結局、おしんこを一人でボリボリ食べていた。
最近はとにかく脂っこいものや、こってりしたものが苦手になってしまった。
老人食か、精進料理に魅力を感じる。
気付くと、体重もだいぶ減っている。
これで良いのかな、と思いつつ、でも、甘党になったのでケーキなどは別腹である。 他の人と違う食生活だけど、それはそれで楽しもう。