ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言
お立ち寄り有難うございます。
家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。
オオシマザクラ今年最後の
2021-04-24 11:00:00
|
さくら
我が家のオオシマザクラも最後の2輪に成りました
日本の桜の中で自生する桜達の一つで 色々な桜達の片親でも有り 古来から別名タキギザクラ『薪桜』とも呼ばれて居て 焚き木として広く使われて居た・良く彼方此方にも有る桜だった様です
今年は 今の所・実が生る雰囲気では有りませんが・・・・
実を見つけたら又・保存して実生に挑戦してみたいと思って居ます
三回目の緊急事態宣言が発せられるようですが コロナにも負けずに生き抜いてゆきたいと思って居ます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
桜・松月 開花中
2021-04-22 15:21:44
|
さくら
一重桜が終わり・枝垂れ桜も終わり・八重桜も 我が家では終わりに成って居ます
北国・北海道では 函館・五稜郭の開花宣言「ソメイヨシノ」の後を受けて 今日・札幌も開花したとテレビのニュースでは 報じて居ました
札幌までと室蘭は ソメイヨシノでして 残り北海道の気象台・各地「稚内」「旭川」「網走」「帯広」「釧路」は エゾヤマザクラ「別名・オオヤマザクラ・ベニヤマザクラ」が標準木でして5月に成ると開花宣言と成りそうです
江戸時代から時代を超えて各地で咲いて居る桜達の中で此の松月も彼方此方で良く咲いて居る桜ですが 首都圏では 今年の春は 終わりの様ですが 御存知の通り 桜の公園は 閉鎖中でして御散歩も儘ならないママ春は通り過ぎました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
桜・福禄寿
2021-04-22 11:55:00
|
さくら
江戸時代の荒川堤の頃から 彼方此方で咲いて居る桜です
結実「花は咲いても実を付けない」しないサクラで 実生から育つ事の無いサクラです
桜達には 掛け合わせが続いている事が由来か如何は分かりませんが 雄しべが退化した桜も多くて 花粉付けをしても実を付けない物も多く有りますが 私も以前・著名な本の記載に騙された事が有り ソメイヨシノ桜には結実せずに実が付かないと記載した事が有ります
長い事・研究をされて居る日本遺伝学会や静岡県三島市に有る国立遺伝子研究所でソメイヨシノの実生から育てた新種が多々有る事を知り私の概念を変更せざるを得なくなった事を知りました
桜を語る方が未だに ソメイヨシノからは 種が作れずに全て接ぎ木等でDNAが同じとの説を流布している書籍を出したりコピッタリして居る方が多いのが 今どきのネット上の情報が多いのが現状です
毎年・僅かですが 今年も我が家のソメイヨシノに実が付きました
今年も採取して確かめたいと思って居ます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
紅笠桜・開花中
2021-04-20 13:56:27
|
さくら
我が家の桜在籍番号30番・紅笠桜が 我が家の桜達の最後を締めくくる様に咲いて居ます
此の桜は 昭和68年「1963」北海道の学校の先生だった浅利政俊さんが 糸括と八重咲の里桜「作られた園芸品種」の交配種から作られた新品種「御本人の著述」です
松前城で沢山の花達が咲いて居る事でしょうネ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
海猫桜・開花中
2021-04-20 10:00:00
|
さくら
桜の花としての綺麗さは無くなりましたが 未だ我が家の海猫桜が開花中です
日中は 夏日近く成り我が家の桜の季節は 遠ざかり函館「五稜郭」では 4月20日に漸く開花宣言と成りました
我が家もは もう直ぐ桜の季節が終わりに成ります
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1949年生まれの昔親父です。
お立ち寄り有難うございます。
桜・木々や花・祭り・おわら風の盆が大好きです。
中々自分の時間をユックリ取れないのが 悩みの種です。
最新記事
百日紅の花8.29
カサブランカの花
カサブランカの花
青空が・・・8.18
宗旦木槿
ラズベリー 8.03
台湾製・パイナップル
露草の小さな花
8月01日の雲
らっきょう漬け
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1266)
木と野と花
(981)
街歩き
(1040)
猫・(=^・^=)・ネコ
(927)
酒と食
(171)
雲・空・自然
(418)
御風呂
(26)
子猫
(39)
祭り・神社・仏閣
(192)
さくら
(1178)
独り言
(157)
車関連・事件・事故
(78)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ZERO紀行ray/
タカトウコヒガン桜5.26
ZERO紀行ray/
百日紅の花8.29
ZERO紀行ray/
タカトウコヒガン桜5.26
ブチネコ/
百日紅の花8.29
ZERO紀行ray/
百日紅の花8.29
jun-hajime/
今日は僕の場所2.08
きり☆/
今日は僕の場所2.08
ZERO紀行ray/
大阪冬桜が開花しました9.23
ZERO紀行ray/
テレワーク
jun-hajime/
道の駅・あらかわ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について