![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/61cb3a697df6e4662905a481fd056f79.jpg)
梅雨空の中で 今日は 午後から雨☔️も降らなく成り 夕暮れのこの時間には 雲も切れ始めました
昨夜からは 九州南部や山口県・瀬戸内海や和歌山などで 大雨洪水警報が 断続的に出て居て
梅雨時期末期の豪雨の様相が列島を駆け抜けて居ますが 皆さんの所では如何でしょうか?
昔育ちの人間とはしては 50年に一度有るか無いかの気象状況とのアナウンスが 出るとタダタダ
驚いてしまいます
山口県は 現在・墓守が!居なくて私が家督を継いだ様に成っている家人側の先祖代々の墓所の小高い
丘が 有り前回のJRが不通に成ったり鍾乳洞に大量の水が流れ込んだりした時にも墓所の土砂が流れた
との報告を頂きましたので 今回も気象状況には 気遣いをして居ます。
次回の年忌が来るまでは 何とか崩れずに居て欲しいと思って居ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/dbca94b5400e1c296afc66cb1d9dbf0b.jpg)
我が家のニャン子 六人家族の5番目で次男坊のToraです
彼は 腹黒な悪い子では 無いのですが 何故か肉球が 他の人と違い真っ黒なのです
トラ柄の子は 皆んなそうなのかどうかは 分かりませんが 柔らかくてプヨプヨして居るのですが・・・
此処数日 私にまとわりつく毎日です
追記 2017.6.3,.19.51
昨日夜にテレビを見て居たら 122匹のニャン子さんが 愛護団体に引き取られてゆく放送が有りました
トテモ可哀想に 居場所が無いのか キチンと並んで 無表情に並んで居るのをみました
大人しいと言えばその通りですが 食べ物を購入出来なくて助けを求めたのだとか・・・・
駆けずり回ったり飛び跳ねたりオイタもサンザンしてくれますが 嬉しい哀しい😂の表情をする子達で良かったとツクヅク思いながら テレビを見て居ました