彼方此方で最近の流行物 中国の湖北省武漢市を中心から始まった新型コロナウイルスに因る肺炎が広がって居て 日本国内で渡航歴の無い観光バスのドライバーさんの感染が確認されたとの報道が今日の夜に奈良県庁から発表に成りました
私の乗った飛行機にも羽田空港から乗り込んだ親子連れと思しき人達が 客室の荷物を載せ乍ら甲高く賑やかに中国語と思しき言語で話し言い合って居ました
その後・夫婦らしき男性と女性が着席したと思われる辺りから ひっきりなしに無しに咳込みました
雲海を越えて水平飛行になってから咳はとまり飲み物を配り始めましたので マスクは付けませんでしたが・・・・
滅多にマスクをする事をしない私もマスクをしようと思った程でした
春節の直前でしたので もしやと冷や汗をかいた一時間ちょっとでした
斜め三列後ろでしたので問題は無いとは思いますが・・・・・
随分と前に中国の北京の紫禁城と郊外の万里の長城へ出かけた事が有りますが ガイドさん曰く『中国人は 海を泳ぐ物は潜水艦以外で空を飛ぶものは飛行機以外は食べます』と言って居ましたが SARSもMERSも野生の動物を食してのコロナウイルス発症と聞き及びます
農産物や牛肉等の日本食が 昨今・中国の富裕層には喜ばれて居るのだとか・・・・・
何とかして貰いたいものです