猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

6月06日の空

2020-06-06 18:00:00 | 雲・空・自然

梅雨入り目前の6月06日の空は 今にも降りだしそうに黒い雲が一気に広がりました

仕事柄・雨風には大変注意をしての御仕事をして居るのですが 午後から始めた仕事が半ばを過ぎた辺りから 雨降りアラームが鳴り始めて漸く一段落と思い始めた辺りからポツリポツリと降り始めて 片付けを急いで終わらせて車に乗っかった途端に 豪雨が始まりました


駆けこんで建物と建物の隙間には 振り込んだ雨が流れて居ました

梅雨明け目前の出来事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時に5.30

2020-05-30 19:00:00 | 雲・空・自然


鉄塔の有る街で夕暮れ時を迎えました

秋の季節の空いっぱいに広がる夕焼けと違い心なしか遠慮して居る様に見える此の時期の夕焼けも素敵ですネ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白雲見っけ5.10

2020-05-10 13:50:13 | 雲・空・自然

13時過ぎに空を見上げて居たら面白雲を見つけました

筋雲が集まり始めて 今・まさに龍神が現れそうな瞬間にさえ見える出来立て雲の塊です


一つ一つの個性が強くて暫し見上げていました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅川と薄明光線

2020-03-09 23:57:57 | 雲・空・自然

未だ3月も9日と言うのにトテモ暖かく 今日の最高気温は 15時04分に記録した19.4℃の気温でした

今回の新型コロナウイルスは 株価にも大きく影響を与えてリーマンショック以上に成りそうな景気動向ですネ

彼方此方で倒産・廃業・解雇の話しを本格的に発症してから2週間足らずに出始めて耳に届く様に成りましたので 取り敢えずメイン銀行に出掛けてきました

帰り道のMyチャリから見た浅川の土手からの薄明光線です


この空からと言うよりは 天から舞い降りた様に見える様は割と宗教的に使われている事が多くて 気象現象としては薄明光線と言うのですが それよりもヤコブの階段・天使の梯子・天使の階段やレンブラント光線等と称されています

多摩川へ注ぐ手前の高幡不動近くの川に厚くなった雲の隙間から現れました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい強い風が吹く夕方3.05

2020-03-05 17:00:00 | 雲・空・自然

夕方に成り手紙を出す用事が有り急いで支度をして17時ギリギリでしたので 確か17時20分がpostの最終時間だった事を思い出して急いでmyチャリを飛ばして何とか間に合わせる事が出来ました


高速道路のインター手前でしたので歩道橋に昇ると少しは陽が落ちるのを確認出来るかと思いましたが 期待に一寸・足りない程の夕暮れでした

新型コロナウイルスの影響でトラックの物流の流れがとても少なく成り此の国の経済を心配してしまう程 かなりのダメージを受けて居ます

各方面の友人達からの情報ですが 結婚式を此の春に迎え様として居る式場関係者に伺うと婚礼そのものが列席者の移動や今回の騒動の影響でトリヤメか若しくは延期・・・・誰のせいでも無いのですが結婚式を目前にした新郎新婦や親御さん達も交えての夫婦喧嘩ならぬ意思の疎通が欠けて式そのものが無くなったり・・・・とコボシて居ました

結婚式や披露宴に欠かせない大量の蘭の花等が宙に浮いて居て 更に追い打ちをかける様に卒業式や式典と言う物全てが延期では無くて中止に成り花屋さんが困って居ると伺いました

そう言えば此処数年前から見かける様に成った小学生の為の羽織袴等の特殊衣装や大学高校等の卒業式も給食関連の方々よりも困って居る様です

御国の自粛要請も遅かったきらいも有りますが やらなければマスマスのコロナウイルスのの蔓延もあったでしょうに・・・・・

あまり真っ赤な夕陽で無い此のくらいの夕陽が今の色でしょうか(・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする